ソウルの街角にある地図案内板

ソウルの街角にある地図案内板をみてみよう!最近は電子地図も!

こんにちは、ソウルナビです。旅行で街を歩いていて頼りになるのが街角にある地図ですよね。ソウルの町中にもいろんな地図案内板があふれています。特に最近、新しい地図案内板が増え、中には電子地図の案内板も登場。今日はそんな街角にあふれる地図案内板をチェックしてみたいと思います。

まずはよく見かけるタイプから。


「グレー細長型」
こちらは最近、一番増えている地図案内板。韓国語、英語、日本語、中国語の4カ国表記。日本語があるのがうれしいですね。上には方向案内板が、下には「主要商業施設案内」もついています。

清渓川。

清渓川。

東大門市場。

東大門市場。

梨泰院。

梨泰院。

明洞。

明洞。

地図はシンプル。

地図はシンプル。

ソウルの街角にある地図案内板
方向案内板としても 方向案内板としても 方向案内板としても

方向案内板としても

主要商業施設も4カ国語対応。

主要商業施設も4カ国語対応。

ソウルの街角にある地図案内板 夜見づらいのが難点。

夜見づらいのが難点。


「ブラックライト型」
鍾路でよく見かけます。ライト付きが特徴(でもライトがつかないことも)。表記は韓国語、英語、漢字。

東大門。

東大門。

仁寺洞。

仁寺洞。

鍾路。

鍾路。

ブラックがベース。

ブラックがベース。

ちょっと見づらいのが難点。

ちょっと見づらいのが難点。

方向案内板もついています。

方向案内板もついています。

ただ韓国語と英語のみ。

ただ韓国語と英語のみ。

インデックスも韓国語と英語のみ。

インデックスも韓国語と英語のみ。

ソウルの街角にある地図案内板

「深緑型」。
ちょっと前のタイプ。表記は韓国語と英語のみ。ちょっと見づらいのが難点。だんだん減りつつあるようです。

明洞・ヤングプラザ向かい。南が上。

明洞・ヤングプラザ向かい。南が上。

明洞・中央郵便局前。西が上。

明洞・中央郵便局前。西が上。

徳寿宮の向かい。こちらも西が上。

徳寿宮の向かい。こちらも西が上。

ちょっと見づらいのが難点。

ちょっと見づらいのが難点。

エリア限定で見かけるのは・・・

「北村韓屋村型」
北村のみで見かけるタイプ。地図はきれいで見やすいのですが、韓国語と一部英語しかないのが残念。

「住宅地図型」
江南駅近くで発見。番地入りですが、旅行者向きではないかも。

「鍾路釣り鐘型」
鍾路だけに鐘をイメージした観光地図。結構目立ってます。


「鍾路観光地図型」
釣り鐘型でないタイプ。清渓川沿いにあります。

「中区観光地図型」
こちらは楕円形。中区の形?


「梨泰院観光特区型」
梨泰院のみ見かける案内地図。


「駅地図」
駅構内で見かける地図。降りたあとなど、出口を確認するときに重宝します。

「電子地図」も登場!

「路上電子地図DTIS」
最近、鍾路にあらわれたのが路上電子地図。なんと韓国語、英語、日本語、中国語の4カ国語表示。 それぞれの言語に切り替えができます。最初は韓国語のみでしたが、現在は4カ国語表示されます。ただ地図をスクロールできないのが残念。
表から見たところ。

表から見たところ。

裏から見ると目立たない。

裏から見ると目立たない。

トップ画面。

トップ画面。

夜でもよく見えます。

夜でもよく見えます。

昼間は見づらい?

昼間は見づらい?

韓国語の画面。

韓国語の画面。

名所や宿泊施設も。

名所や宿泊施設も。

日本語も。下に日本語で説明も。

日本語も。下に日本語で説明も。

日本語で観光案内も。

日本語で観光案内も。

名所も写真付きで。

名所も写真付きで。

コース案内も。

コース案内も。


こちらは竜山駅にある電子案内地図「TAGO」。ただ韓国語のみのよう。

方向案内板もかわってきました。


もう1つ、最近地図案内板と一緒に増えているのが、方向案内板。特に南山などの名所を案内する茶色い方向案内板が増えています。ただ、たまに方向案内板にそっていくと途中で案内がなく、迷ってしまうことも。

北村の案内板。

北村の案内板。

仁寺洞の案内板。

仁寺洞の案内板。

曹渓寺の案内板。

曹渓寺の案内板。

狎鴎亭の道路案内板。

狎鴎亭の道路案内板。

南山公園の案内板。ヤクス駅にて。

南山公園の案内板。ヤクス駅にて。

学校案内板、公共施設案内板、道路案内板、てんこもり。

学校案内板、公共施設案内板、道路案内板、てんこもり。

明洞の道路案内板と、最近増えている茶色の名所案内板。

明洞の道路案内板と、最近増えている茶色の名所案内板。

狎鴎亭の道路案内板。

狎鴎亭の道路案内板。

日本語もあり。距離もあります。

日本語もあり。距離もあります。

公共施設も。

公共施設も。

いかがでしたか?ソウルの町を少しずつ変えつつある町の地図。道に迷ったら、地図案内板をチェックしてみましょう。地図や方向案内板を眺めれば、新たな名所やエリアの新たな位置関係が発見できるかも。
以上、地図好きのソウルナビでした。
 

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2009-06-04

ページTOPへ▲

その他の記事を見る