清涼里伝統市場とその周辺を歩いてみよう!【前編】

まるで地方に来たみたい!?ソウルのディープで庶民的な街をのぞいてみたい方はこちらへ!


こんにちは、ソウルナビです。ソウルとひとことで言っても、賑やかな繁華街あり、オシャレ街あり、オフィス街あり、伝統文化の街あり、ショッピングタウンもありと、街や地域によって雰囲気がまったく違うのが面白いソウル。例えば江南(カンナム)のようなちょっとオシャレで高級なエリアと、ひと昔前の街並みがたくさん残る鍾路の辺りでは、景色やそこに集まる人や世代だけじゃなく物価までも違ったりして、それぞれの街のカラーのギャップが大きいのも特徴です。今日はそんなソウルでも、かなりディープな空気が漂う街、清涼里(チョンニャンニ)へ行ってみたいと思います!ソウル中心部から少し北東部に位置する清涼里は、観光でもおなじみの東大門市場よりちょっと東のほう、地下鉄1号線や国鉄の清涼里駅があるところ。駅の周辺には古い地元の繁華街が広がり、たくさんの小さな食堂や市場などが集まっています。それではさっそく出かけてみましょう!

この辺りを歩いてみました!


今回行ってみたのは、清涼里でも清涼里伝統市場とその周辺。地図でみると地下鉄1号線・京義中央線の清涼里駅のちょうど上辺りのエリアになります。この清涼里伝統市場はもともと1949年に清涼里市場として設置された在来市場だったのが、朝鮮戦争で大きな被害に遭い、戦後に再建。ところが1961年に大火災が起こり、大部分の商店が焼けてしまったとか。再び復興を目指して1963年にはコンクリート2階建ての大きな建物も建ったそうですが、1992年になんとまた火災に見舞われたんだそう。3度もの災害に遭うという紆余曲折を経て現在に至る清涼里市場ですが、創設された当初は約250もの店舗が集まり、ソウルでは南大門市場に次ぐ規模だったとか。現在の清涼里伝統市場とそのすぐ横にある青果市場、農水産市場を合わせたエリアがかつての清涼里市場の範囲だったみたいですが、その一部が清涼里伝統市場に。150mほどのアーケード通りと50mほどの屋台通りにはさまざまな食料品を扱う店が並んでいます。
今回はこの清涼里伝統市場とその周辺の様子を前編と後編に分けてお伝えしましょう。前編は清涼里伝統市場の中(下の地図でB)と、地下鉄清涼里駅と伝統市場の間(下の地図でA)の部分を歩いてみます。では出発!

A 地下鉄チョンニャンニ駅と清涼里伝統市場のあいだ
B 清涼里伝統市場
C 清涼里伝統市場の北東部、小さな食堂が集まるところ
D 清涼里伝統市場の北側、市場の裏道り
E 清涼里青果物卸売市場メイン通り
F 清涼里青果卸売市場の向かい、細い魚市場通り

A 地下鉄チョンニャンニ駅と清涼里伝統市場のあいだ

駅を出ると、そこにはもうディープな清涼里の街が。大通り沿いには露店が多く、大通りと市場の間の路地にはいろんな食堂があります。スンデ(韓国式豚の腸詰め)のお店や安いペッパン(定食)屋さんが多いみたい。

 ★★2番出口から清涼里伝統市場へ
清涼里駅2番出口

清涼里駅2番出口

2番出口の前にはさっそく露店が並んでいます

2番出口の前にはさっそく露店が並んでいます

大通りの歩道に沿って並ぶ露店

大通りの歩道に沿って並ぶ露店

昔っぽい飴ちゃんがいっぱい

昔っぽい飴ちゃんがいっぱい

春らしいポム(春)ナムル

春らしいポム(春)ナムル

ナッツ類に果物に、売ってるものはさまざま

ナッツ類に果物に、売ってるものはさまざま

 ★★食堂の並ぶ路地
スンデ屋さんが多いみたい スンデ屋さんが多いみたい

スンデ屋さんが多いみたい

これらはチゲ+ごはん+おかずのペッパン(定食)屋さんですね~ご飯は釜で出てくるお店がおおいよう これらはチゲ+ごはん+おかずのペッパン(定食)屋さんですね~ご飯は釜で出てくるお店がおおいよう これらはチゲ+ごはん+おかずのペッパン(定食)屋さんですね~ご飯は釜で出てくるお店がおおいよう

これらはチゲ+ごはん+おかずのペッパン(定食)屋さんですね~ご飯は釜で出てくるお店がおおいよう

美味しそうなサンプル

美味しそうなサンプル

スンデとカムジャタンの店

スンデとカムジャタンの店

タッカンマリのお店もありました

タッカンマリのお店もありました

食堂が並ぶ通りの様子

食堂が並ぶ通りの様子

清涼里伝統市場と青果物卸売市場のアーチが

清涼里伝統市場と青果物卸売市場のアーチが

プンオパン(たい焼きみたいなお菓子)は清涼里なのに江南?しかもダイエットにいいと・・・

プンオパン(たい焼きみたいなお菓子)は清涼里なのに江南?しかもダイエットにいいと・・・

味のありすぎる昔っぽいビアホールと飲み屋、入るのにはちょっと勇気がいりそう!?

味のありすぎる昔っぽいビアホールと飲み屋、入るのにはちょっと勇気がいりそう!?

 ★★1番出口のあたり
こちらにも歩道に沿って露店がぎっしり! こちらにも歩道に沿って露店がぎっしり!

こちらにも歩道に沿って露店がぎっしり!

人もいっぱい!風流な店構えの韓医院もありました 人もいっぱい!風流な店構えの韓医院もありました

人もいっぱい!風流な店構えの韓医院もありました

B 清涼里伝統市場

では、清涼里伝統市場のアーケードへ! 市場の西側入口にはたくさんの屋台が。天気の良い日には、たくさんの人がお昼から1杯やっています。年齢層はかなり高め。みんな楽しそう!
屋台のメニューは市場の中にお店の多いチョッパル(豚足)をはじめ、チヂミ、ウズラの丸焼き、モンゲ(ホヤの仲間)、ウナギ、モリコギ(豚の頭部の茹で肉)や豚のしっぽなんてかなりマニアックなものも!?
肺炒め、モリコギ、豚足、豚のしっぽ、ホンオ(発酵エイ)、ウナギ

肺炒め、モリコギ、豚足、豚のしっぽ、ホンオ(発酵エイ)、ウナギ

カラフルなパラソルの下には人々の楽しそうな笑顔が~

カラフルなパラソルの下には人々の楽しそうな笑顔が~

できたてのチヂミや豚足はいかが? できたてのチヂミや豚足はいかが?

できたてのチヂミや豚足はいかが?

ウズラの丸焼き!

ウズラの丸焼き!

モンゲは生でいただきます

モンゲは生でいただきます

アーケード通りへ入ってみましょう。中には小さなお店がひしめきあうように並んでいます。
バイクも通ります!気を付けて

バイクも通ります!気を付けて

アーケード西側入口から見た様子

アーケード西側入口から見た様子

アーケードの中ほど

アーケードの中ほど

 ★★食料品店
こちらは食料品を扱うお店がメイン。まずは韓国の在来市場の定番である唐辛子、ごま油など。唐辛子だけでも辛いのや辛くないの、粗びきや細引きなどさまざまな種類があります。ごま油やエゴマ油はそれぞれのお店でしぼった搾りたてのもの。手作りのコチュジャンや味噌も並んでいます。
手作り豆腐、干し鱈、わかめに昆布などの乾物も。味噌や醤油を作るときに使うメジュ(ひとかたまりにした麹)も売っています!韓国ではお家でお味噌や醤油を作る家庭がまだたまにあるんですよね。
メジュ

メジュ

切り売りの手作り豆腐

切り売りの手作り豆腐

乾物屋さん

乾物屋さん

 ★★トンタク通り
この市場には、トンタクのお店が並ぶ一画も。トンタクとは鶏を丸ごと油で揚げた、韓国の昔ながらのフライドチキン。各お店の前には大きな揚げ釜とテーブルがあり、お鍋の中では鶏が勢いよくジュワーっと揚げられています!ちなみにトンタクというと伝統的には鶏を丸ごと1羽揚げますが、こちらにあるお店では食べやすいように切られて出てきます。
テーブルはお店の中にもあります

テーブルはお店の中にもあります

ジュワーっと

ジュワーっと

こちらがこの通りでいちばん有名なお店

こちらがこの通りでいちばん有名なお店

トンタクの他にもいろんな鶏メニューが

トンタクの他にもいろんな鶏メニューが

 ★★チョッパルと豚さんのさまざまなお肉のお店
そしてトンタクとともにこの市場で有名な市場グルメといえば、チョッパル(豚足)。調理された豚の足がお店の前にゴロゴロと並べられている風景はかなりディープ!またチョッパルだけじゃなく、豚の頭、しっぽ、コッテギ(豚の皮)、スンデ(韓国式腸詰め)などさまざまな部位の肉が。このチョッパルをはじめとする豚の各部位のお肉を売る店が集まっているのも、この市場がディープな雰囲気である理由の一つかも~
豚足屋さんの陽気なおじさん

豚足屋さんの陽気なおじさん

豚足がゴロゴロ!

豚足がゴロゴロ!

食べやすく切られたものも売ってます

食べやすく切られたものも売ってます

とぐろを巻いているのはスンデ(腸詰め)

とぐろを巻いているのはスンデ(腸詰め)

焼くとおつまみに美味しいコッテギ(豚の皮)

焼くとおつまみに美味しいコッテギ(豚の皮)

コッテギの切り売りもします

コッテギの切り売りもします

これは模型?

これは模型?

こんなカワイイ写真は反則です!

こんなカワイイ写真は反則です!

 ★★鶏を売るお店
チョッパルのお店とともに、この市場をいっそうディープたらしめているもう一つのものが生の鶏を売るお店。さばかれたまるごとの鶏だけじゃなく、タッパル(鶏の足)も山積みに。辛いソースで炒めたタッパルはコラーゲンもたっぷりの人気のおつまみ。丸ごとの鶏も参鶏湯やペクスク(丸ごと茹で鶏)といった韓国の伝統料理に欠かせない食材。鶏屋さんには参鶏湯などを作るときに一緒に入れる漢方系の体に良い木や葉っぱなども売っています。またよく見ると、普通の鶏だけじゃなくオリ(アヒル/カモ)や地鶏のお肉もあり。
 ★★そのほか美味しそうなもの
豚足や鶏のほかにも、パンチャン(惣菜)やチヂミなど、韓国らしいいろんな食べ物が売っています。
2個3000ウォンはかなり安い!

2個3000ウォンはかなり安い!

ホントに美味しそうなチヂミ!!今すぐ食べたいっ

ホントに美味しそうなチヂミ!!今すぐ食べたいっ

素朴なおかずがいろいろ

素朴なおかずがいろいろ

市場に必ずある、おやつ系のおかゆ屋さん

市場に必ずある、おやつ系のおかゆ屋さん

強烈なにおいを発する発酵ガンギエイ、ホンオ

強烈なにおいを発する発酵ガンギエイ、ホンオ

 ★★生活雑貨など
食料品店や食べ物屋さんにまじって、お鍋などの台所用品を売るお店、布団屋さんなども~
商品の量がハンパない感じのお鍋屋さん

商品の量がハンパない感じのお鍋屋さん

韓国っぽい色と柄の枕

韓国っぽい色と柄の枕

 ★★刺身店と鮮魚店が集まるところ
市場のメイン入り口から入って、アーケードの終わりのあたりには刺身屋さんと魚屋さんの集まるエリアが。お刺身はちょっと安め?どのお店もお値段はほとんど同じのようです。魚屋さんのほうには旬の魚介類がたくさんで、それぞれのお店は小さいながらも品揃えは豊富なよう。
 ★★アーケード通り東側の屋台
アーケード通りの西側にある清涼里青果卸売市場側の入口から150mほどのアーケード通りを抜けると、屋台の並ぶエリアに出ます。屋台のほかお店の前にテーブルを並べた小さな食堂もあり。どっちにしても、ここもとってもディープな空気が流れています。
アーケード西側入口のほうにある屋台より、もっとディープな感じ! アーケード西側入口のほうにある屋台より、もっとディープな感じ! アーケード西側入口のほうにある屋台より、もっとディープな感じ!

アーケード西側入口のほうにある屋台より、もっとディープな感じ!

マンドゥ(韓国式餃子)を包むおばあさん

マンドゥ(韓国式餃子)を包むおばあさん

食堂の前にテーブルを並べているところも

食堂の前にテーブルを並べているところも

チョンピョン(蕎麦クレープ巻き)とススブクミ(キビのお焼き)、チヂミ

チョンピョン(蕎麦クレープ巻き)とススブクミ(キビのお焼き)、チヂミ

ヘジャングッ(酔い覚ましスープ)、ソモリグッ(牛頭スープ)、スンデグッ(豚の腸詰めスープ)

ヘジャングッ(酔い覚ましスープ)、ソモリグッ(牛頭スープ)、スンデグッ(豚の腸詰めスープ)

クッパ3,000ウォン

クッパ3,000ウォン

安そうな刺身屋

安そうな刺身屋


清涼里伝統市場の様子を中心にお伝えしたディープ清涼里探検の前編、いかがでしたか!?豚足や豚の頭、鶏の足があちこちに並び、トンタク通りや刺身通り、ちょっと変わったメニューもある屋台など市場グルメも充実した清涼里伝統市場。中心部からそんなに離れていなくて駅からも近いのに、どこか昔っぽくて地方の街にきたような雰囲気も味わえます。ディープなソウルをのぞいてみたい!という方は是非チェックしてみてくださいね!前編、後編と分けてお伝えする清涼里伝統市場とその周辺の探訪記、後編は市場の裏通りと、その周辺に広がる食堂街などに行ってみる予定です。こっちはさらにもっとディープですよ!?お楽しみに!以上、ソウルナでした。

->後編をすぐ読みたいかたはこちら!

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2016-04-20

ページTOPへ▲

関連記事

清涼里伝統市場とその周辺を歩いてみよう!【後編】

清涼里伝統市場とその周辺を歩いてみよう!【後編】

ソウルのディープで庶民的な街、清涼里探訪パート2はもっとディープな市場の裏道を中心に探検!

清涼里伝統市場

清涼里伝統市場

清涼里にあるディープで活気にあふれた在来市場!

その他の記事を見る