薬泉

ヤッチョン약천

閉店・移転、情報の修正などの報告

素材と味にこだわりあり!明洞でお粥と伝統茶をゆっくり味わえる空間はココ!

こんにちは!ソウルナビです。韓国料理といったら焼肉やビビンバなどがすぐに思い浮かぶ人も多いかもしれませんが、旅行者がよく食べる料理の一つに挙げられるのがお粥!日本ではちゃんとした食事としてはあまり食べないけれど、韓国ではいろいろな具の入ったお粥があるんですョ。栄養たっぷりなのに軽く食べられるので朝ご飯にピッタリ。今日ご紹介する「薬水(ヤッチョン)」はそんな魅力あふれるお粥を食べられるだけでなく、自家製の伝統茶も楽しめるというステキなお店!一つ一つの材料と作り方にこだわり続け、「本物の韓国の味」を伝えるべく常に研究をし続けているお店なんです。一度訪れた人がリピーターになり、さらに友達に紹介してお客が増えているお店。さっそくご紹介したいと思います。それでは行ってみよ~!
明洞のど真ん中!それでいて静か~な空間!
お店はショッピングやエステ、グルメどころなどが集まる繁華街として人気の明洞(ミョンドン)にあり。地下鉄4号線ミョンドン(明洞・Myongdong・424)駅からも地下鉄2号線ウルチロイック(乙支路入口・Euljiro 1(il)-ga・202)駅からも歩いて行けるアクセス便利なロケーションです。お店はビルの階段を下りていった地下1階と地下2階。中に入っていくと、人が多くて何かと騒々しい明洞からは想像できないような静かな空間が広がっています。お店の方いわく「ここ明洞!?」なんて話もよく聞くんだとか^^お店のインテリアに注目してみると、水墨画などステキな絵がたくさん。なんでも絵の先生方が寄贈してくださったものだそうで、それらの芸術品を楽しみながら食事ができることも人気なんだそうですョ。
<メインとなる地下1階>
<地下2階>
ここはお座敷専用となっています
ホスピタリティーのかたまりのようなオーナー!
こちらがお店のオーナーであるキムさん。以前は小児科のお医者さんだったという彼女ですが、明洞を行き交うたくさんの人々や旅行者を見る度に、「本当の料理を食べてもらいたい」「本当の韓国文化を知ってもらいたい」との思いがどんどん膨らんでいったんだそう。そんな彼女は意を決して伝統茶とお粥のお店をスタートさせることに。人と接するのが大好きだというキムさんは、お客さんとの対話の時間がすごく楽しいそう。ナビが取材にやってきた時もたくさんのお客さんが来ていたのですが、地元の人はもちろん、日本人観光客にも英語や簡単な日本語でコミュニケーションをとるオーナー。お客さんがお粥の感想を言ってくれたり、気持ちのよいマナーを見せてくれたりすることが多くて「本当に勉強になるんですよ」と優しい目をキラキラさせながら話していたのが印象的でしたョ。
素材と味に全力を注ぐ!
一大決心の末に始めただけに、ごまかしのきかないお料理をサービスすることにゆるぎない気持ちが込められているとおっしゃるオーナー。自社ビルでの経営ということで一般のお店よりはコストを削減できるそうなのですが、その浮いた分の全てを選りすぐりの食材&食環境にあてるというのがこのお店の主義。「材料そのもののおいしさを活かすこと」がモットー!もちろん味付けによる旨みをだすことにも専念しているけれど、お客さんの舌と心を満足させるためには素材選びからこだわるというのがここのお店の方針。そんな考えのもと、お店で使われる食材は全てオーナー夫妻が直接買い付けに行きます。海産物はソウル一の水産市場として有名な鷺梁津水産市場(ノリャンジンスサンシジャン)で調達。カキを除いて冷凍モノは一切使わず、野菜などは農協で購入!新鮮さ第一、そして韓国ならではのものを使うようにしているそう。「本物を使えば味に違いが出て、みなさんわかってくれるはずですから」とキムオーナー。また、湯のみやお粥を入れる食器などは陶磁器で有名な利川(イチョン)から買い付けてきたもの。結構値が張るものが多いけど、食事はもちろん韓国文化も味わいながら楽しんでもらおうというこだわりから続けているんだとか!
お粥のおいしさを左右する自慢のユクス(スープ)!
こちらで取り扱っているお粥は全部で6種類のユクス(スープ)が基本。それぞれのお粥に使われるものは違うけれど、牛肉、鶏肉、味噌&ファンテ(適度に乾燥させたスケソウダラ)の頭、ミョルチ(片口鰯)、コンブ、鯛…の6種あり!お粥のベースとなっておいしさを引き出すこれらユクスは、お店が今まで行なってきた味への研究のたまもの。絶対に化学調味料は使わず、一つ一つのお粥の特性がうまく出るように味付けされているそう!

それではお店の自慢メニューをご紹介!

◇ お粥

■鯛粥(オジュッ)
おいしいお粥を求めて研究・開発する中で生まれたのがこちらの鯛粥。テーブルに運ばれてきた時から心地よい香りがしてきました。鯛の身が細かめになっているのではと思っていましたが、実際見てみると結構大きめ!鯛の味がしっかりするのに生臭くない、ほどよいお味です。優しくて控えめな味に、セリや適度に入れられたショウガが絶妙なアクセントに。朝食にピッタリ!
■韓国味噌と野菜のお粥(テンジャンアウッチュッ)
体に良いことで有名な大豆製品の中でも代表的な味噌。この味噌(テンジャン)とスケソウダラによるダシとをミックスさせて作られたのがこちらのお粥。「韓国の若者にぜひ」と考えて開発・研究されたお粥だったそうですが、日本からのお客さんにも人気なんだとか。日本で慣れ親しんでいる味噌とは違う味なので、韓国味噌の味を試してみたい方はどうぞ!中に入っている小さな干しえびの歯ごたえがアクセントになっていますョ。
■鶏粥(ヨンヤンサムゲチュッ)
鶏肉、人蔘(インサム)、ナツメ、ニンジンなどが入ったお粥。人蔘が入っているので若干の苦味はあるけれど、ナツメの甘さと適度に感じるエゴマの葉の味がバランスよく仕上がっています。このお粥はもち米で作られたもの。サムゲタンを食べるにはちょっと負担があるな、という時にもどうぞ。
■あわび粥(チョンボッチュッ)
日本人から人気なのがこちら(写真は「特」タイプ)。通常は入れませんが、注文の際にあわびの肝を入れても大丈夫だという人には肝を入れてくれるそう。お粥の色が若干茶色っぽくなっているのはその肝のため。日本人の中には遠慮する人も多いそうですが、生臭さはまったく感じない味なのでトライしてみては?(撮影のためあわびが見えるよう上にのせましたが、通常は同量が中に入った状態で出されます)
■かぼちゃ粥(ホバッチュッ)
メッサル(蒸して乾かし、皮をむいた蕎麦のこと)とチャプサルが使われているお粥。「ホバッチュッ」というとペースト状でドロドロした液体だけになっているものもあるけれど、こちらのものは小さな団子状のものやアズキがかなり入っているので食べていて飽きることがありません。砂糖を一切使っていなく、カボチャの甘味そのものを味わえます。
■えび粥(セウチュッ)
色合いもきれいな人気のお粥。とれたての新鮮なえびを使い、手間はかかっても冷凍モノを使わないこだわり、実際に食べて感じてみて下さいね。
お粥についてくるおかずもチェック!
お粥を注文するとついてくるおかずメニューがこちら。4つともメインとなるお粥をジャマしないような味&量で、健康面を配慮したおかず。もちろんたくさん食べたい人はおかわりもOK~。
○イカの塩辛

○イカの塩辛

○キムチ

○キムチ

○タマネギのしょう油付け

○タマネギのしょう油付け

○水キムチ

○水キムチ

◇ 伝統茶

おかゆのみならず、伝統茶のレパートリーもいろいろ!午後にお茶だけ飲みに来る人も多いし、「お粥を食べてお腹がいっぱいだけど伝統茶も楽しみたい!」と飲んでいく人も。そんな自慢の伝統茶は全て自家製!お店の地下2階に行くと伝統茶の材料が漬け込まれたビンがずらりと並んでいて、ナビの取材時にはカリンとユズが漬けられていました。この地下2階の温度と環境は伝統茶の材料を保管するのにぴったりなんだそう!手作り&こだわりの味はお茶一杯一杯にも込められていますョ。
■ユジャチャ(ユズ茶)
みんなが大好きなこのユズ茶はユズをハチミツと砂糖に漬けて作ったもの。消化酵素の分泌を助けて新陳代謝をよくするだけでなく、咳や喘息を鎮める効果もあるんだとか。
■オミジャチャ(五味子茶)
甘味・酸味・苦味・塩味・辛味の5つの味がミックスされたお茶。爽やかな色はいつ見てもきれいだし、見た目と同じく味もさっぱり!特に女性に人気のお茶です。おいしいだけでなく、疲労回復や咳、汗や下痢止めにも効くんだとか。
■テチュジュッ(ナツメの汁)
ナツメの種や皮以外を煮て出したエキスがこちら。各種ビタミンが豊富で体力補強や消化不良に効果があるそう。伝統茶のお店でよく出されるテチュ茶(ナツメ茶)は液体だけど、この「テチュジュッ」はドロドロしたもの。そのためスプーンもついてきます。砂糖は一切使っていないのにナツメの程よい甘さが GOOD~。テチュ茶はよく飲んでいたナビも、このテチュジュッにはまりそう。
■サンファタン
風邪や呼吸器疾患にいいと有名な漢方の飲み物。白芍薬、キバナオギの根、トウキ、熟地黄、桂皮、天草、ショウガ、ナツメ…などが含まれています。香りも独特で、味は苦みを伴います。そんな苦味を和らげるために、砂糖をまぶしたショウガを付けてくれますョ。体のために一杯いかが?
■インサムジュッ(人蔘の汁)
ヘルシー志向の人でなくても注目しちゃうのが高麗人蔘。韓国を代表する食品でもあるこの人蔘と牛乳をまぜてミキサーにかけたのがこちらのメニュー。「人蔘の汁」と聞くとものすごい苦味を想像しちゃうけど、牛乳の甘味が苦味をやわらげてくれます。これは人蔘の粒がしっかり入っているし飲みごたえアリ。精神や五臓機能を安定させるだけでなく、目をスッキリ&頭を賢くしてくれる効果もあるんだそう^^
いかがでしたか?インスタント食品に慣れきってしまった若者やストレスで消化不良をする人が多い現代。そんな環境に合わせて専門家といっしょに研究をしながら味やメニューを開発してきたお店は「やるとなったら徹底的」系!オーナーは爽やかな接客と笑顔とは反対に、お話の中に「プライドをかけて」「使命感を持って」なんていう言葉がたくさん出てきたのが印象的でした。明洞でゆっくりとお粥や伝統茶を楽しみたい時、行ってみてはいかがですか?以上、ソウルナビでした。

記事登録日:2006-05-16

ページTOPへ▲

ユーザーアルバム

  • photo

    ちょっぱる

  • photo

    ちょっぱる

  • photo

    ちょっぱる

  • photo

    ちょっぱる

  • photo

    ちょっぱる

  • photo

    nishimuratom

  • photo

    アオコ

ページTOPへ▲

主なメニュー

単位:ウォン

イチオシ

テンジャンアウッチュッ

韓国味噌と野菜の粥

된장아욱죽

7,000

イチオシ

ホバッチュッ

かぼちゃ粥

호박죽

7,000

イチオシ

チョンボッチュッ

あわびのお粥

전복죽

(一般)12.000(特)18.000

イチオシ

セウチュッ

えびのお粥

새우죽

8,000

イチオシ

オジュッ

鯛粥

어죽

10.000

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2002-10-15

スポット更新日:2012-06-11

チェックイン日
宿泊数
部屋数 部屋1 大人 子供