印刷する項目を選択してください。
![]() 休憩スペースのコミュニティルーム。 |
![]() |
![]() 福岡産ヒノキが使われている、ヒノキルーム。 |
![]() |
![]() 高温のサウナで火照った体を落ち着かせる、アイスルーム |
![]() 麦飯石を使った、身体の毒素の排出を促進するプルガマサウナ。 |
![]() |
![]() 紫水晶に埋め尽くされた、アメジストルーム |
![]() |
![]() リラックスルーム |
![]() 女性専用リラックスルーム |
![]() |
![]() 汗蒸幕 |
![]() |
![]() 江原道の炭を利用した、堅炭サウナ。酸化した体を炭が健やかな状態に導きます。 |
記事登録日:2019-07-23
基本情報
ツアー名 | 仁川パラダイスシティ スパ シメール(cimer)利用券 |
---|---|
コース注意事項 | ※10歳未満のお子様はご利用いただけません。
※子供料金は10歳以上~19歳未満(高校生以下)となります。 ※別途ナビから発送するQRコードを必ずお持ちください。 QRコードがないと入場いただけません。 利用当日、シメールの受付にてQRコードをスキャンしてもらいご入場ください。 ※利用券時間以降からは1時間当たり、5,000ウォンの追加料金が発生します。 ※チムジルスパゾーンの22:00~7:00入場は深夜追加料金15,000ウォンが発生します。(現地支払い) ※本利用券はチムジルウェアのレンタルが含まれております。 |
利用方法 | 1.シメールの受付カウンターにてQRコードをスキャンし、個人キーを受取します。
2.個人キーに書かれた番号と同じ靴箱に靴を保管します。個人キーの受取時間から10分以内に靴棚を利用してください。(10分後、靴箱が自動的に閉められます。) 3.個人キーを持ってロッカールームに入ります。 4.個人キーに書かれた番号と同じロッカーに服や荷物を保管し、シャワーを浴びてスパに入場します。(利用コースに合わせて入場してください。) ☆アクアスパゾーン:水着以外の服装はプール利用禁止 ☆チムジルスパゾーン:チムジルウェアとスポーツウェア以外の服装は利用禁止 ※リラックスルームや食堂などの有料施設は個人キーにて利用できます。 (決済は出口ゲートがある1階の精算カウンターまたは精算機にてお支払いください。) 5.利用終了後には靴棚に個人キーを差し込んで出口ゲートにて退場してください。 |
利用可能日 | 毎日(~2019/12/31) 不定期的に営業時間が変更する場合があります。必ず、営業時間を確認してください。 こちらにてご確認ください。 ※cimer公式ホームページ |
時間 | ※利用券時間以降からは1時間当たり、5,000ウォンの追加料金が発生します。
室内アクアゾーン ローシーズン 平日(月~金)10:00~19:00 週末(土・日)祝日10:00~22:00 ピークシーズン(7/19~8/31) 10:00~22:00 屋外アクアゾーン ローシーズン 平日(月~金)11:00~19:00 週末(土・日)祝日11:00~22:00 ピークシーズン(7/19~8/31) 11:00~22:00 ※冬期(11月~3月)は一部施設の営業時間が変更される場合があります。 チムジルスパゾーン 日~木 8:00~00:00 ※0:00~8:00は休業 金・土・祝前日 24時間 ※祝日は24:00まで営業 ※22:00~7:00に入場された場合、深夜追加料金15,000ウォンが発生します。 (QRコードスキャン後、深夜追加料金は現地でお支払いください。) |
場所 | 仁川広域市中区永宗海岸南路321キル186
パラダイスシティ |
催行人数 | 1名 |
主催会社情報 | プレイスM |
その他 | 写真は主催会社提供の写真を利用しています。 |
変更・キャンセル規定 | お客様のご都合により予約を変更・キャンセルなさる場合は、以下の通り違約金を頂戴いたします。 利用日の3営業日前~ ツアー料金全体の100% ※ナビの営業時間終了後(18:00以降)は翌日付のキャンセル受付となりますのでご注意ください。 ※週末や現地の祝日など、ナビの非営業日は、日数に含まれませんのでご注意下さい。(ナビの営業日を確認する) ※変更・キャンセルは、お客様ご本人が必ずマイナビ(予約確認)画面から行って下さい。 (電話、メールまたは第三者による依頼はお受付しておりません。) ※いかなる理由であれ、当日連絡なしにご利用なさらなかった場合、自動的に予約は取消となり、ツアー料金全額が違約金となります。 |
行き方 | 仁川国際空港から無料シャトルバスにて約20分、または仁川空港磁気浮上鉄道にて約5分+徒歩約17分 |
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2019-07-23