2016年10月に眉毛をして頂き、とても良かったので今回4/9に眉毛リタッチとヘアラインを予約していました。(今回はHPから予約し、何度もメールでやり取りしました)今回は母も同行し、母はアイラインを予約しました。ヘアラインは、前回金額をお伺いし30万ウォンと聞いていたので、本当は金額が違うが、今回はその金額で大丈夫との事でした。先生の技術を信頼しているので、何の不安もありませんでした。当日伺うと先生はおらず、腰を悪くされて引退されたとの事で、全さんが代わりに施術されるとの事でした。全く予想していなかったのでかなり戸惑いましたし、キャンセルしようか悩みました。全さんは、先生が引退された事をメールで知らせなかった事も全く悪怯れる様子もありませんでした。全さんが施術した写真を見せて欲しいと言うと、眉毛のみスマホの画像を見せて頂きました。(ヘアラインはHPにありますと言いながら見せては頂けませんでした。)それを見て、眉毛はキャンセルしますとお伝えしました。キャンセルしたいと、とても言い辛い雰囲気でしたが、母はキャンセルし、私は仕方なくヘアラインのみお願いしました。今思えば、無理にでもヘアラインの画像を見せて貰うべきでした。見せて貰っていれば絶対にやりませんでした。施術の途中で、全さんはどのくらい経験があるのか伺うと、2年との事でした。その他の会話の内容も含めて、その時点で辻褄が合わないと思いどんどん不信感が募っていきました。施術中ずっと痛かったですが、ヘアラインは痛いものなのかもと、我慢しました。終了後の状態は、とても人に見せられる状態ではなかったので、「凄く不自然な感じです」とお伝えしたしましたが、悪怯れる様子もなく会話も全然噛み合わなかったので、諦めて支払いを済ませて帰りました。衛生管理も信じられないほど杜撰で、本当に先生に教わって許可も貰ってダンビを引き継いでされてるのかとても疑問です。今日改めてナビの口コミを拝見すると、最近まで先生がされていたようなので、2年も全さんが施術されたなんて絶対嘘ですよね。(2016年10月には私が先生の施術を受けていますし。)今回アートメイクの為だけに韓国に来ましたが、先生がされないとわかっていれば絶対に来ませんでした。ヘアラインのところが今もズキズキするので、針は使い回しではないかとか、染料は金属が含まれていてMRIが受けられないやつではないかとか、とても不安です。この口コミをご覧の方は先生が施術されるか確認された方がいいと思います。
|
返信する
削除依頼削除依頼