>ロッテワールドから模範タクシーで7000ウオンで行けました。
>男三人の親子旅です。混雑を避けようと5時過ぎに入店しました。注
文し
>た物は、特上王生カルビ1つ(約4人前との事)、ユッケ1つ、特生カ
ルビ
>1つ、王ヤンヨムカルビ2つ、カルビ湯1つあとアルコールぐらいだ
と思
>います。特上王生カルビは約4人前で190,000ウオンの例のも
ので
>す。日本の和牛とは肉質が違い、いわゆる霜降りという感じではあり
ませ
>んでした。目の前でコックさんがかたまり肉をスライスしてくれて、
女性
>の方が焼いてくれました。赤身っぽい肉ですが、肉の甘味が塩で生か
され
>て美味しいですが、口の中でとろけるという肉質ではありません。
>たしかヤンヨンカルビだけが味付きで、ご飯好きの長男には、塩で食
べる
>のは、惜しかったと言ってました。サービスメニューも充実してて,
ケジ
>ャンを食べ終わった皿を、邪魔なのでオンドルの効いた床に置いたら
チョ
>ットしてからお代わりをくれました。又、当ページのクーポンで冷麺
もし
>っかり食べました。カルビ湯と同様、美味しかったです。ご飯は普通
の味
>ですが白米ではありせんでした。何かわかりません。不勉強ですみま
せ
>ん。支払いは約360000ウオンでした。余談ですがロッテワール
ドか
>ら乗って来たタクシーが「市庁のロッテホテルへ帰るなら、待ってい
ま
>す。」と約1時間半無料で待ってくれました。ホテルまで28000
ウオ
>ン程でした。車内で運転手さんに値段を言ったら、うーんと唸って何
度も
>首をかしげてました。参考になりますか?
>[ ユーさんのパパ様 Wrote ]------------------------------------
-
とてもおいしそうな店なので来年正月にでも行こうかと思っていま
す。
でも少し高い気がしますね。極上肉だからしかたないのですかね?
私はソウルまだ10回未満ですが、昔は友人同士(男ばかり)で、最近
は家族中心で通っています。
ここ数回はPYOK-JEカルビと言う店が多いです。確かに他の方も書き
込まれているごとく日本人大方が捉えている『カルビ』、あるいは
『焼肉』とは少し違うかもしれませんね。
でも中年おじさんになってしまった私には中性脂肪やコレステロー
ルが少なそうで好ましいです。化学調味料が無い天然の味、肉本来の
旨みとでもいうのでしょうか?
泊まっていたロッテやウェスチンからタクシーで約w10000くらいで
したか。食事は生ビールを各自飲み、真露をガブガブ。生カルビやロ
ースなどたらふく食べて一人前が確かw120000くらいでしたか?
日本で食べるのが安いとかよりも海外旅行という雰囲気と韓国人と
の友好親善のつもりで居ますので、楽しく食べたいです。
皆さんはいかがですか?
|