ユン・ソクホ監督のドラマ展示館!チャン・グンソク主演のラブレイン(サランピ)のロケ地としても有名!
 
        
        
 
	
    
こんにちは!ソウルナビです。「秋の童話」、「冬のソナタ」、「夏の香り」、「春のワルツ」といえば、ご存じの方もたくさんいらっしゃると思います。そう、韓国をはじめアジアの人々に感動を与えたユン・ソクホ監督のドラマ!四季シリーズとして、純粋なラブストーリーとともに、季節ごとの美しい景色が印象的な作品ばかりですよね。そしてそのユン・ソクホ監督の新作ドラマが2012年に放送された「ラブレイン(韓国ではサランピ)」。この「ラブレイン」のロケ地であり、四季シリーズの展示館でもあるユン・ソクホ監督の事務所「YOON’S COLOR」が、2012年8月に展示館「ホワイトガーデン」としてリニューアルオープン!「ラブレイン」の撮影セットがそのまま展示されているのはもちろん、四季シリーズで使われた小物や衣装、写真、セットなど貴重な品々も展示された、いわばユン・ソクホ監督のドラマ展示館。それでは、リニューアルされたばかりの「YOON’S COLOR」をさっそくご紹介しましょう!
 
	
    ホンデ駅から徒歩7分の場所にある緑いっぱいのオアシス!
    
こちらはもともとユン・ソクホ監督の事務所であり、ドラマ「夏の香り」、「春のワルツ」、「ラブレイン」のセットとしても実際に使われたところ。場所はソウルの有名芸術大学ホンデから徒歩7分ほどのところ。弘大(ホンデ)といえば、いつもたくさんの人であふれる賑やかな場所。そんな賑やかな場所に突然現れる別荘のような邸宅が今日ご紹介する「ホワイトガーデン」です。2階建ての白とグリーンの建物に緑あふれるお庭が広がり、展示館というより、ステキなお宅にお邪魔するような雰囲気なんですよ。では中に入ってみましょう~。
  
	
	
    
1階
展示ルームは建物の地下1階、1階、2階、そして中庭。ドラマごとに展示ルームが分かれています。
1階は受付、ラブレインのロケ現場、そして「ラブレイン」にも登場したカフェ「GENERAL DOCTOR」があります。
 
	
    
カフェ「GENERAL DOCTOR」
木の温もりを感じさせるカウンターに手書きの黒板がナチュラル感を演出している「GENERAL DOCTOR」は実際にカフェとして営業しているので、カフェでお茶しながらゆっくりドラマのシーンを回想してみるのも良いかも!
そしてホワイトガーデンの入場チケットの裏面は2,000ウォン分のドリンククーポンになっているので、こちらでお茶をしたいなという方は、差額の1,000ウォン~4,000ウォンでドリンクをいただけますよ。
 
	
☆☆カフェの主なメニュー☆☆ 
・アメリカーノ(4,500ウォン) ・エスプレッソ(3,500ウォン)
・カフェラテ ・カプチーノ ・カフェチョコレート ・ショコラティーノ ・ハニーマキアート(各5,000ウォン)
・キャラメルマキアート(各5,000ウォン) など
 
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      
		        
		 
			        こちらが入場チケット。 
			       | 
      
      
         
       | 
		
							 
					
							
		
		      
      
		        
		 
			        裏面には3,000ウォン分のドリンククーポン付き! 
			       | 
    
		
							 
					
							
		
		
    
      
      
		        
		 
			        天窓からは光が射し込みます。 
			       | 
      
      
         
       | 
		
							 
					
							
		
		      
      
		        
		 
			        こんなステキなところでお茶できて幸せ☆ 
			       | 
    
		
	
	
  
 
	
    
ソノの診療室1階にある「ソノの診療室」。壁に貼っているポスターやネームプレート、賞状、医学書、ファイルなどなど、本当の病院のように細かく配置されたセットを見ると、ユン・ソクホ監督のこだわりぶりがうかがわれます。診療室の入口には「ソノの診療室」と日本語での表記があり、ソノ役のキム・シフの写真も飾られています。ドラマ中の写真も飾ってあるので必見ですよ!
 
	
	
セラヴィのギター
ドラマ「ラブレイン」の映像が流れるこちらのスペースには、ドラマに登場したセラヴィが実際に使ったサイン入りのギターが飾ってあります。なお、こちらのギターは展示品なので手を触れないようにご注意を~!
 
	
	
2階に上がる階段下左手にあるドアを抜けると
2階に上がる階段下左手にあるドアを抜けると「Jun Studio」の外観となります。右手に見えるのはドラマ「春のワルツ」に登場したウニョンのピンクトラック。
 
	
	
1階、その他の見どころ!
1階はその他にも見どころがいっぱい!1階のあちらこちらにドラマ中の写真がディスプレイされているのも嬉しいですよね。みなさんも大好きなポイントを写真に撮ってみられては!?
 
	
	
それでは階段を上って2階に行ってみましょう!
 
	
	
    
2階
2階もまるごと「ラブレイン」。まずドアを開けると全体にリビングが広がり、右手にはキッチン、左手にはジュンとハナの部屋があります。2階にはドラマに登場したベランダもありますが、安全のためベランダに出ることは禁止されています。ベランダの写真を撮るときは窓越しに撮影してくださいね。
キッチン
 
	
	
リビング
明るく広々としたリビングは、木のテーブルや椅子、ベンチがそのまま残っています。またリビングには撮影時の写真も飾ってあり、出演者のリラックスした表情を見られます。ファンにはたまりませんよね^^
 
	
	
	
    
リビング横にはジュンとハナの部屋!
2階のリビング横にはジュンとハナの部屋があります。実際に撮影で使われた部屋の中はベッドやソファ、本棚などはもちろん、小物までそのまま置かれています。ちなみにこちらの部屋の家具や小物だけでなはく、ホワイトガーデンに展示されているものは大切な品ばかり。「座らないでください」、「触れないでください」等の表記があるものには触れないようにしてくださいね。それではジュンとハナの部屋に行ってみましょう!
 
	
ジュンの部屋
 
	
	
	
ハナの部屋
 
	
	
	
ベランダ
安全のためにベランダに出ることは禁止されています。窓越しに景色を楽しんでくださいね!
 
	
	
HANA’s Kitchen Garden
ハナのキッチンガーデンもしっかり手入れされた状態で残っています。
 
	
	
それでは地下に行ってみましょう!
建物内部から地下へ行くことはできないので、一度外へ出てから地下へ向かいます。ちなみにお手洗いも外にありますよ!
 
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      
		        
		 
			        カフェの横にある扉を出て 
			       | 
      
      
         
       | 
		
							 
					
							
		
		      
      
		        
		 
			        突き当りを右へ 
			       | 
    
		
							 
					
							
		
		
    
      
      
		        
		 
			        階段を下りると、目の前が女性用のお手洗い。 
			       | 
      
      
         
       | 
		
							 
					
							
		
		      
      
		        
		 
			        お手洗いの手前の道を右に行くと、男性用のお手洗いと地下への入口があります。(左の扉もラブレインに登場!) 
			       | 
    
		
	
	
  
 
	
    地下1階
    
地下の入口を入ると、広い展示場が広がります。左手に「秋の童話」と「春のワルツ」、右手に「冬のソナタ」、「ラブレイン」、そしてユン・ソクホ監督の作品などの展示があります。ドラマの写真や実際に使われた部屋、小道具などが残っていて、ドラマを観たときの記憶が蘇りそう!
 
	
「秋の童話」
このドラマは四季シリーズの中でも最初の作品で、後に夏の香りでも主演を担ったソン・スンホン、そしてソン・ヘギョ、ウォン・ビンが出てましたよね。展示ルームではドラマの映像が流れ、秋の紅葉をイメージしたインテリアで飾られ、名場面の写真やドラマで実際に使われた小物などが展示されています。特に窓の奥に見える紅葉がとっても美しいんです。
 
	
	
	
    
「春のワルツ」
ユ・チェハを演じたソ・ドヨンさんの等身大パネル、ドラマの名場面で出てくる思い出の小物、サイン、写真などが展示されています。撮影に使われたウニョンの部屋もそのまま残っています。撮影中に外からウニョンの部屋の中を撮影するための穴も開いていて、ドラマ撮影当時の様子が目に浮かぶよう。
 
	
	
「冬のソナタ」
韓流ブームのはじまりといえば、やはりこのドラマ。こちらはドラマ「冬のソナタ」だけじゃなく、ユンスカラーが制作したミュージカル「冬のソナタ」関連のものも展示されています。一つ一つ見ていくと、台本から出演者のサイン、小物から、撮影時に撮った初公開写真など、ここでしか見られない貴重な品々がもりだくさん!撮影スポットもありますよ~。
 
	
	
「ラブレイン」
こちらにはドラマで実際に着ていた衣装や、傘、バッグなどの小道具、出演者たちの写真が飾られています。取材日は8月中旬ですが、このあとチャン・グンソクが演じたジュンやユナが演じたハナの衣装も飾られるそう!
 
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      
		        
		 
			        「ラブレイン」のコーナー。 
			       | 
      
      
         
       | 
		
							 
					
							
		
		      
      
		        
		 
			        名場面の写真とともに衣装も展示! 
			       | 
    
		
							 
					
							
		
		
    
      
      
		        
		 
			        ドラマに登場した絵や 
			       | 
      
      
         
       | 
		
							 
					
							
		
		      
      
		        
		 
			        集合写真もあります。 
			       | 
    
		
	
	
  
 
	
	
「ユン・ソクホ監督の作品」
今までの監督の作品が展示されています。台本やユン・ソクホ監督が見出した、今は大スターとなっている俳優たちの作品集が飾られています。
 
	
	
    
中庭
「夏の香り」
中庭にはドラマ「夏の香り」に登場したプロポーズの部屋があります。こちらも絶好の撮影スポット!プロポーズの部屋の横には「ラブレイン」に登場した木のベンチもありますよ。
 
	
	
	
中庭のその他の見どころ!
 
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      
		        
		 
			        「ラブレイン」 
			       | 
      
      
         
       | 
		
							 
					
							
		
		      
      
		        
		 
			        「春のワルツ」ウニョンのピンクトラック 
			       | 
    
		
	
	
  
 
	
    ホワイトガーデンにいらっしゃったお客様にインタビュー!
    
ナビが取材に行った時に、ちょうどホワイトガーデンを訪れていた日本の方にインタビューさせていただきました!名古屋からいらっしゃった4人組の女性グループの方で、もともと仕事仲間だったのですが、ひとりの方がチャン・グンソクの魅力にハマったのをきっかけに、ほかの3名の方にも広まり、ドラマ「ラブレイン」を観て、みなさんでホワイトガーデンに遊びにいらっしゃったとか!「ユン・ソクホ監督のドラマは風景がとっても印象的でステキですよね!」とみなさん。今回ホワイトガーデンを訪れてみて、再現セットではなく、実際に撮影した現場がそのまま残っているというのに感動されたとのこと!出演者たちが実際に座っていた椅子や、見ていた風景と同じ景色を見られるのも嬉しいですよね。見どころは全部です!!
 
	
    グッズも販売しています!
    
ホワイトガーデンでは、ユン・ソクホ監督のドラマ「冬のソナタ」や「春のワルツ」、そして「ラブレイン」のグッズも販売しています。なかでも感動するのは「ラブレイン」に登場した傘!水に濡れると浮かびあがるハートは今までに見たこともないくらい可愛くて、全色欲しくなるほど。なお、こちらに置いてあるグッズは在庫がない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
 
	
 
    
いかがでしたか?賑やかなホンデのなかに突然現れる緑いっぱいの展示館「ホワイトガーデン」。ユン・ソクホ監督のドラマを観た方なら、「あっ、このシーンはここで撮ったんだぁ~!」とか「この写真や小道具懐かしい!」と感動すること間違いなし!ホワイトガーデンを訪れてみると、景色の美しさにこだわるユン・ソクホ監督がドラマのセットや小道具にも本当にこだわりを持っているんだなぁとつくづく感じますよ。再現セットではなく、ドラマを撮影した現場がそのまま残っているというのも嬉しいですよね。ユン・ソクホ監督のドラマのファンの方も、今からドラマを観てみよう!という方も、緑いっぱいのオアシス的な展示館「ホワイトガーデン」を訪れてみてはいかがでしょうか?以上、弘大の「ホワイトガーデン」からソウルナビでした。