【※掲載終了】ヘドゥリン韓医院
ヘドゥリンハニウォン/HAEDRIN ORIENTAL MEDICINE CLINIC & AESTHETIC해들인한의원
さすらいの旅人の美容鍼&レーザー体験レポート!
「嫁入り」を控えたアラフォー女子が韓医院の小顔・美白コースにチャレンジ!!
こんにちは!ソウルナビ新人レポーターのさすらいの旅人です。4月初旬に人生最大のイベント「嫁入り」を控えている平凡なアラフォー女子であります(笑)普段はあまり化粧をせず、お肌のお手入れもマメにやらないマイペースタイプなので、お肌の状態は中の下くらい。。。結婚式当日までに何とか少しでも美しく白いお肌と小顔を手に入れようと、「へドゥリン韓医院」の美容鍼・美肌プログラムを体験してみました!ソウルのマッサージショップでは何度かエステを体験したことがありますが、韓医院での肌のプログラムを体験するのは今回が初めて。「ヘドゥリン韓医院」は地下鉄2号線「新村(シンチョン)駅」4番出口を出てすぐのビルの3階にあるので、どの場所から来るのにも交通の便が良いです。また豊富な経歴をもった医師達が常駐しているというので、初めての施術でも不安なく受けることができそうです!期待を胸に、さっそく中に入ってみましょう~!!
◆◇まずは受付と問診表を記入しよう!!◇◆
自動ドアがスーッと開くと、外の騒がしい雰囲気とはうって変わって、静かで落ち着いた空間が広がっています。初めてで勝手が分からなく戸惑っていると、ステキな笑顔と流暢な日本語で「こんにちは。まずはこちらにおかけください。」とスタッフが呼びかけてくれました^^椅子に座ってヘドゥリン韓医院の色々なコースを予習。名前が呼ばれたらさっそく受付カウンターに行って問診表の記入からスタートです。
ふむふむ。こんなコースもあるんだ。
|
|
旅人の名前が呼ばれたのでさっそく受付カウンターへ。
|
まずはちょっとした世間話で緊張をほぐします。
|
|
スタッフに従って問診表を記入。
|
はじめにちょっとした世間話から始まり、問診表の記入に入っていきます。問診表の内容は名前・生年月日、今まで皮膚の施術を行った経験があるかの有無や現在使用している基礎化粧品のブランド名、現在の肌の状態や睡眠時間、食事の回数などです。日本語での記入になるので、韓国語が分からなくても心配ありません。スタッフが質問項目ごとに説明してくれるので、どの程度答えればいいのか分かるので安心です^^
◆◇検査を行いながら施術開始!!◇◆
1.問診前検査
後ほど医師と行う問診の補助データとして、現在の脂肪の状態などを専用のコンピューターで分析、検査します。
2.資料を持って医師と面談
検査が終ったら、出力されたデータと問診表を持って院長室に行きます。医師の目で直接肌の状態を確認した後に現状の肌状態を説明してもらい、これから行う施術過程と改善後の肌の状態の説明を受けます。この時に普段ちょっとした肌のトラブルについて、質問があれば聞いてみるのもいいでしょう。面談時にも日本語通訳の方が横についてくれますので、肌の繊細な部分の微妙なニュアンスも通訳の方が先生にしっかり伝えてくれます。
さて、旅人も先生も肌で一番気になったのが「ニキビ」。(もうアラフォーで「ニキビ」と呼べる物ではないかもしれませんが(笑))専門家だけあって、ファンデーションで隠れたニキビも一発で指摘。肉眼よりもより細かいニキビを確認するために、今回は特殊なレーザーを使って見てもらうことにしました。沢山のニキビがレーザーに浮かびあがって思わずびっくり!!
3.本日行うコースと医院で使う製品の説明/着替え
医師の面談が終った後、別室のカウンセリングルームで本日行うコースの説明や、医院で使っているコスメ製品の説明を受け、支払いを済ませます。ここで使用しているコスメはすべて医院オリジナル。自分の肌に合って信頼できるコスメってなかなか見つからないもの。施術時に使って良かったのであれば、ここで購入するのもいいかもしれません。
今回はこのコースになります。
|
|
このコスメ、医院オリジナルなんですよ~。
|
今回のコースはレーザー治療、ニキビ除去、目じりしわ美容鍼、仕上げに美白パックの流れになります。レーザー治療は見たことがあるけど、実際に行うのは初めて。。。不安だけどがんばります!!
4.施術開始
クレンジング開始。下地クリーム、ファンデーション、外気の汚いゴミをクレンジングによって綺麗に取り除きます。
院長室に設置されているベッドに移動して、レーザー治療の準備に入ります。黒カーボンクリームを顔全体に塗ります。このレーザー治療は機械が黒いものに反応するためにクリームが黒いのだそう。施術中に目を開くと、眼球も黒いのでレーザーが行ってしまう場合があるので、くれぐれもぎゅっと目をつぶっていてください!!
レーザーが黒いものに反応してしまう為に目を開けることが出来ず、どんな施術を行っているのかが直接見れないのが残念!まず毛穴の汚れやお肌表面の不必要な角質などを徹底的に除去するソフトピーリングから開始します。機械が肌に触れた特別な感触はありませんが、 時間が経つにつれて黒いカーボンとレーザーの反応で焦げたにおいが・・・汚れた肌の角質が取れてるのかな?と想像してしまいます!その後にハンドピースを交換してレーザートーニングを行います。
次に鍼治療に移ります。鍼をさす場所については、改善したい部分によって異なるそうです。今回は目じりの下のしわが気になるので、目の周辺の鍼治療をしていただきました。通常の鍼治療は一度さすと数分間そのままにしておきますが、今回の治療は鍼を全体にさしてからすぐ抜くスタイル。目の下の部分が少しチクッとはしますが、「はい、もう終了ですよ!」という先生の言葉の早さにびっくり!
長年の経験で手際良く鍼をさす先生。
|
|
全部鍼をさしたらすぐ抜くので短時間で終わります。
|
クレンジングを行った部屋に戻り、ニキビ除去作業を行います。この韓医院ではニキビ治療も専門に行っているので、今回はニキビになる原因の毛穴を徹底的に施術してもらいました。毛穴に詰まっているゴミを取り除かないと後々、しみやクレーターにつながっていきます。医師が丁寧に綿棒を使って毛穴に詰まっているゴミを取り除いていきます。その後すぐに美白効果の高い「イオント」レーザーを行う準備としてビタミンCも投入します。
「ケンチャナヨ?(大丈夫ですか?)」と患者を気遣いながら行ってくれるスタッフに、初めての経験で体がこわばっていた旅人もちょっとリラックス☆次に「イオントレーザー」の施術に入るのですが、右手に電流を通すバーを持つのが特徴。体の中に電流を通しながら、肌にレーザーを当てていくとより美白効果があるそうです。
滑らかにレーザーが顔の表面をすべる度にパチッと不思議な電気の通りを感じます。今までに体験したことのない異物が体の中を通ってる不思議な感覚。慣れてくるとイタ気持ちくなってきて思わず寝てしまいそう~。
色々な施術を行い、顔も少々ほてり気味。これからキュッと引き締まり美白成分たっぷりの仕上げパックに入ります!今回は医師と相談して、さらに白く透き通る肌を目指して、くわの根とブドウ成分が入った「美白パック」を行います。このパックは肌タイプによって変わるそうです。たっぷりとパックを塗ってから15分間おきますので、その間はしばしのお休みタイムです♪
15分たったのでパックをはがしましょう!固まったパックはゴムのようにべろ~んと1枚、ちぎれることなく綺麗に顔から剥がれてくれました!そして写真で見てもわかるように、ほてった顔をパックで冷やした成果かあごの部分が施術前よりひきしまっている!!うふふ。。。効果アリですね^^
おっと!パックが終って、ひきしまったからといって安心してはいけません!美白、小顔そしてみずみずしい肌を維持するために保湿はしっかり行わないと。仕上げにアイクリーム・アロエエッセンス・保湿クリーム・日焼け止めクリームを塗って終了です。最後の仕上げコスメはコースの説明の時に紹介された医院オリジナルのコスメ。どれも油っこくなくさっぱりしているので触ってもべたべたしません。
◆◇コース完了。化粧室でこっそりチェック◇◆
トータル約90分のコースが無事終了しました☆このコースの良いところは施術が終った後でも、すくメークをすることができること!観光でいらした方なら短い時間を有効に使って、できるだけ沢山行動したいところ。いくら知り合いがいないソウルの地でも、施術が終ったあとにスッピンで外に出ることなんてできませんよね?旅人もコース完了の後の成果を見に、日本語通訳担当者と化粧室へこっそり直行♪
もともと美しい顔ではありませんが、スッピンの為、もっと美しくなくてすみません(笑)ですが、明らかにヘドゥリン医院の入口をくぐった時の顔の大きさより、顎の部分が確実にひきしまり、肌のくすみやニキビ跡が解消され白くなりました!聞いてみると、継続的に行うほうが好ましいそうですが、コース一回だけでもかなりの効果があるそう!韓国在住の方だけでなく、観光で来た方にもおススメのコースです!余談ですが、何も言ってないのに、施術を行った次の日に職場の人から「顔がひきしまった、顔の色が白くなったね!」とお褒めをいただきましたよ!何とか結婚式までこの美白、小顔マジックを持続させて、ステキな晴れ舞台の1ページを飾りたいと思います!
以上、ソウルナビ、さすらいの旅人がお伝えしました!
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日 :2011-03-29
ページTOPへ