あなたが言われるように、反日感情からの可能性が高いのでしょう
が、相手の言っていることがわからなかったのに、決めつけるのは良く
ないとは思いませんか?
私も8月16日にソウル行ったとき、非常に身構えて行きましたが、返
って韓国の人のやさしさに触れ、うれしくなって帰って来ました。
あなたやわたしにくらべて何も考えていないらしいおやじが飛行機の
なかで韓国人スチュワ−ですを何かとよびつけ、コ−ヒ−を頼んだりす
るのは良いのですが、「遅い」などと何を勘違いしているのかいばりま
くっていました。周りは気分が良くなさそうでしたが、暴れたり暴言を
吐くわけでもなく、注意するわけにも行きませんでした。韓国人スチュ
ワ−デスはそれでも笑みをうかべ、一生懸命対応していましたよ。
とにかく、あなたの感じたことはおそらくそうなのでしょうが、相手
の言っていることが良くわからないのに、こういう場でそのような考え
を書くのは良くないのではありませんか、勘違いされるおそれがあるの
では。
みゅう wrote : > 8月末に3泊4日で行って来ました。
>直前に教科書問題や、首相の靖国参拝があり、反日感情が高まってる
最
>中だったので多少の不安はありました。
>でも、取り越し苦労で、タクシーの運転手から食堂のおばちゃん、お
兄
>ちゃんまで、相変らず人の良さを感じられホッとしていたのです。
>
>ところが、ついにトラブルが・・・・!
>ホテルをでたところで英語で「アー ユー ジャパニーズ?」と40
代
>くらいの酔っぱらいのビジネスマンに声をかけられ、うっかり「ハ
イ」
>と娘が応えてしまったもんだから、もう大変でした。
>しつこく追い掛け回し、「ドゥー ユー ノゥ *****?」とま
く
>し立てるのです。
>ホテルマンに助けを求めると、かなり強い口調で諌められたにも関わ
ら
>ず、まだ追いまわして来るのです。
>隙を見て走って逃げましたが、怖かった〜。
>
>色々と主義や主張はあるでしょうが、女、子供をつかまえて、という
の
>はいかがなものでしょう?
>まぁ、酔っぱらいがタチが悪いのは万国共通といったところかもしれま
せ
>が・・・・。 ---------------------------------------------
------
|