旅行情報掲示板

投稿者:つる

icon旅行情報掲示板梨泰院ランドが閉店しました!

2005-09-15
つるです^^
昨日、梨泰院ランドに行ってみたのですが、なんと閉まっていました!
驚いて地元の方に聞くと、先月末に閉店したとの事です。ショック・・。

がしかし、そのおかげで、もっと更に安い店を地元の方に教えてもらって行ってきまし
た。
ソウル駅すぐ近くの、シロアムなんとかって店です。

24時間営業で、利用時間は無制限でした。
5階建の立派な建物で、入場料1万ウォンを払えば、浴衣(2000ウォンなので、持参
の場合は必要ない様です)と、タオルを貸してくれて、
自動ロックタイプの無料ロッカーが使えます。
館内では、ロッカー番号を伝えれば、飲食等の別料金のものは、帰る時の精算でいいみた
いです。

お風呂にはシャンプーやリンスやボディソープはありませんでしたが、
石鹸だけはありました。
私は小袋タイプの物を、カウンターで3つで200ウォンで買いましたが、シャンプーは
量が少なかったので、ロングヘアの方は旅行用の小袋タイプのを、日本から持って行った
方がいいかもです。

館内では、入り放題の汗蒸幕と、ジャグジーや打たせ湯などの色んな種類のお風呂、サウ
ナ、玉砂利のサウナ、チムジルバン(床暖サウナ)、と仮眠室が
基本料金で利用できました。

ネイルケアをしてくれるカウンターと、美容室もありました。
マッサージや、きゅうりパックもあったようですが、料金はわかりません。

ヨモギ蒸は3〜40分程で1万ウォン、垢すりは20分以上も丁寧にしてくれて、
1万5千ウォンでした。

汗蒸幕と、垢すりと、ヨモギ蒸しの三つの合計で、35000Wの安さでした。

しかも、汗蒸幕は温度の違う部屋が二つもあり、インターネットの部屋や映画館やレスト
ランもありました。

言葉は、カウンターのおばさんも、垢すりのおばさんも、片言の日本語が話せました。
でも、観光客向けではないので、送迎等は無かったと思います。

高級汗蒸幕の料金に不満はあるけど、エステメニューははずせないんだよね・・
という方に、とてもおすすめです^^