16〜19日までソウルに行って来ました♪
今回ほど天気予報に裏切られた事も無く・・
先週初めの週間予報では、気温も上がって
概ね良好な初冬の気候と報じられてたのに!
そう、16日(金)の夜、空港からバスに乗って明洞の街に
到着すると想像を超えた寒風の歓迎・・路上で賑わっている
お店は耳まで隠れる毛糸の帽子・革手袋(7,000w)・耳当て
(2,000w〜)やマフラーなどなど防寒具のお店だけ@(o^ェ^o)@
1〜2月だと珍しくも無い寒さだけど12月の中旬なのに
吐く息も白いし耳がチクチク痛いし・・風が懐に飛び込んで
薄いお財布に呼びかけて手袋を買わせます♪安いんだけど・・
17日(土)は更に冷え込んでマフラーと耳当てが無ければ
街を歩けないぃ!梨泰院では馴染みの洋服店に飛び込んで
「大至急でコートを作ってくれよ!」と急いで注文しやした♪
ん?カシミアの色とデザインは決めたけどお値段は?(=^ω^=)
この日の夜はソウルから地下鉄に乗って1時間ほど離れた
光明のお宅に泊まったんですが、誰にお会いしても挨拶は
「アニョハセヨ」ではなく「チュオヨ(=寒い)!」のみ・・(^Å^)
さ、18日の朝が圧巻!−17℃と言うことは体感温度で
−20℃以上の世界♪オンドルの暖かい部屋で薄い布団に
包まって早朝に目覚めやした♪でも布団から出られない・・
そのまヽ布団の中で煙草を吸っていたら、いきなりドアが
開いてオンマが窓を開けてます!自分も煙草を吸うのに(*^_^*)
ニッコリと笑って「チャリザッソ(=おはよう!)」のご挨拶。
韓国の皆さんはオンドルとストーブで部屋を暖めていても
平気で窓を開けるからご用心♪この日の朝は遠くの山々は
もちろんのこと、住宅地も真っ白い雪で覆われてまちた(★☆)
ソウルに戻った午後には晴れていたけど、路肩に積もった
雪は凍結していて滑ります。梨泰院で2人、明洞で1人が
転倒したのを見ました。テレビの画面では凍った川を渡る
北部の様子が映っています。−23℃という字幕もあり・・>p<
あ、長くなりやしたが、これからのソウルではこんな日も
珍しくありません。年末頃に行かれる皆さん、防寒対策に
充分ご留意下さい♪えっ?注文したコートはどうしたって?
帰国する昨日の朝、ホテルに届きました。この日は朝から
晴天でしたが悔しいから着て帰りまちた(゚゜;)バキッ☆(--;)
さ、積雪50cmの街で溜まった仕事を片付けましゅm(__)m
|