>こんにちは。
>T−Moneyで2点疑問があります。
>ご存知の方がおられましたら教えていただけないでしょうか。
>
>
>その1:
>先月、T−Moneyを使用しソウル駅の改札を出ようとした時、
>残高不足らしく「エラー」と表示され、
>出ることができなくなりました。
>
>日本であれば、清算機や窓口が改札内にありますが、
>見当たらず、(あったとしても韓国語が話せないので
>さらに困ったことになるのですが。)焦りました。
>
>なぜか同額のチャージだったはずの同行者は出ることが
>でき、改札越しに私のTーMoneyを渡し、改札外の窓口でW2000分のチ
>ャージをしてもらいなんとか出ることができました。
>
>
>このように下車時にうっかり残高不足の時はどうしたらいいのでしょ
>うか。
>
>
>その2
>隣の車両からちらっと見えたのですが、車内の壁にTーMoneyと書かれ
>た機械みたいなのものが
>あったのですが、どのような用途であるのでしょうか。
>
>ご存知のかたよろしくお願いします。
>[ なんなん様 Wrote ]-------------------------------------
その1
駅の職員(切符売り場)に言って、追加でチャージして精算することに
なります。
T-MONEYの精算機というのはありません。
現金の精算機も金浦空港くらいしかありませんね。
今回のように窓口でするしかありません。
ちゃんと精算しないで出ると、しっかり精算していたのかわからない
ので次に使用できず、さらに、もう1回料金を取られることが多いで
す。
その2
携帯の充電器です。
T-MONEYを当てて料金を精算します。
|