>国内ネタで失礼致します。
>先月訪韓してから、早いもので1ヶ月経ってしまいました。
>皆さんのご帰国のご報告を拝見していて、
>また韓国病がフツフツと沸いてきましたが。。。
>毎月訪韓とは行かず、せめて国内で美味しい韓国料理を
>食べて凌ごうと思っています。
>
>来月、新大久保のコリアンタウンへ行こうかと計画中です。
>我が家から新大久保迄は、電車で1時間弱。。。
>近いのに今まで行ったことはなく、どのお店美味しいのか
>全くわかりません。
>お薦めのお店などありましたら教えて下さい。
>お願いしますm(__)m
>[ 黒子様 Wrote ]-------------------------------------
テジです。
黒子さん、こんばんは!
最近、富に大久保通いが頻繁のテジです。(^_-)---☆
で独断と私見ではありますが、今、新大久保界隈は、
空前の豚焼肉ブーム(出店ラッシュ)であると思います。
(多分、モチカルビ以外は、ほとんどあると思います)
そして、料理の専門性を高めたお店ブームでもあると思います。
その中で、もっかの人気店は以下の3店ではないでしょうか。
「味(まっ)ちゃん」
安い値段で出す豚焼肉(テジカルビ等肉がボリュームがあり)を
メーンにしています。2店舗ありますが、特売日や週末なんかは、
どちらも行列しています。
「土地」
人気では、家庭料理(特にチヂミが人気)をメーンにしたこのお店も
負けず、込み合う時間帯は予約をしないと、なかなか入れません。
「てじまぅる」
そして、もう1店は最近NHKニュースで姉妹店のマッコリバーが
紹介されたブランド豚をメーンにしたこのお店です。
あと、専門店という分類ですと、ソウルにあるポンチュチムタク
(鳳雛チムタク)の新大久保支店があります。
そして、スンドゥブチゲのプッチャンドンスンドゥブ(BCD)
日本第1号店があり、お粥のポンチュッ支店もあります。
そして、へジャンク専門店(店名失念)もあり、最近では
コプチャン(往十里、無鉄砲)や、コムジャンオ(クイクイ)、
チキンの炭火焼き(チャンナム家という食堂の対面、店名不詳)
を売りにするお店もあり、参鶏湯専門店(高麗参鶏湯〜ソウルの店
とは関係ない)もあります。
(その他普通にキムチ無料やバンチャンを4、5点出す店も多いです)
いずれも、店名でWeb検索すると、場所、メニュー等の詳細情報が
一杯ありますので、以上よかったら確認してみてください。
あと、おまけですが、チャジャンミョンを食べるなら、
近くの歌舞伎町エリアにある「北京」という店がお奨めです。
ではでは〜♪
追伸)情報(KFCことコリアンフードコラムニスト八田氏の
コリアうめーや!!の掲示板情報)によると、ここでも人気の
Krispy Kreme(クリスピー・クリーム)の支店が12月、新宿に
出来るとのことですよ。
|