>私は韓国に来て、2年半以上も経つ日本人です。
>
>が、、慣れたといっても、やはり、ゴミ箱にあふれかえって、下にもかなりの量のトイレットペーパーが落ちている状況や、ゴミ箱と便器がすごい至近距離の場合、未だに我慢して他の少しでもきれいなところでしようと行動しています。
>
>前に、どなたかも書いていましたが、韓国人は、女性でも、ハンカチを持ち歩いている人がほとんどいません。
>私が持っていると日本人をよく知っている韓国人の場合、「やっぱり日本人だね、日本人てみんなタオル持ってるね」といわれたりしますし。不思議がられることすらあります。
>私はそのたびに、「女の子なら、フツウ、エチケットとして持つんじゃないの?」って言いますけど^^;
>
>日本では、公衆のトイレに行く場合、必ず音消しのためにと、2回流していた私ですが、韓国では当然していません。
>一度、昔、旅行した時に音消しして、流れなくなってしまったことがあったのです(汚くて申しわけありません>_<)。
>そして、使うトイレットペーパーの量を、最低限の分だけちぎって使用し、私は今もトイレットペーパー、流しています。
>
>韓国に旅行で行く場合、やはり、百貨店や、ホテルや、スターバックス系のカフェなどでは比較的、トイレがきれいなので、そちらに行くことをおすすめします。
>居酒屋などの場合、店によっては、手を洗うところがない場合や、店内になく、鍵をレジで借りて外にあるトイレに行く場合もあります。
>入る前に、トイレがどこにあるか、清潔そうかを確かめてから入るのがいいと思います^^;
>[ つらいですね。。様 Wrote ]------------------------------------
いくらきれいそうなトイレでもあのゴミ箱は必ずついてまわるので、極力見ないように最大限気をつけて利用するしかないですね。。。
それでも少しでもきれいなところを利用したいです。
配水管の問題があっても、水に溶けるようなタイプのペーパーが普及すれば、あのゴミ箱はなくてもよくなるのではないかなと思うのですが・・・
手を洗わない人が多いということは、食堂で働いている人や、スーパーで食品に携わっている方々もそうなのかしら(^_^;)
|