>> 初めてのソウル旅行を計画しています。フリープランのツアーで、観光は現地ツアーを利用するつもりですが、ときどき「ガイドさんへお土産を渡した・・」という記述を見かけますが、これはツアーのガイドさんへのことでしょうか? または空港からホテルの送迎の時の人ですか? それはごく常識的なことなのですか? 必要だとなると、どんなものが喜ばれるか教えてください。 ホテルなどは、チップは不要とありますが、そのまま信じていいのかも心配です。よろしくお願いします。
>
>ホテルもガイドも”原則”チップは不要です。
>あとはケースバイケース、個人の考え方でも異なると思います。
>ただ、欧米のように、習慣化されているものではありません。
>あくまでも”気持ち”であり、一般業務を超えてお世話になった
>場合など、特別に感謝の気持ちを表したい時、またトラブルで
>手数をかけてしまった場合などに対応されて下さい。常に必要な
>ものではありません。一般ツアーや送迎だけでは必要は無いと
>思います。私の場合、慶州と済州島での個人貸切ツアーでは
>チップをお渡ししました。大変気持ち良く対応して頂きましたので。
>
>他、タクシー利用での場合、お釣りの小銭をチップとして渡す
>事は普通にやっています。
>[ 諸葛亮様 Wrote ]-------------------------------------
わかりやすい説明をありがとうございます。「原則」不要で、場合によって「気持ち」として・・・日本国内でも、そういうことはありますね。参考にさせていただきます。
|