>>空港からホテルまで送ってくれる ツアーガイドさんから聞きましたが・・模範タクシーはお金を積めば運転できるので、最近は悪質な
>>運転手がふえている らしいです。
>>
>>白タクシーに乗った方がいいと教わりました。
>>(日本語はほとんど通じませんが、ホテル名や簡単な英語の単語で
>> 大丈夫でした。)
>>
>>7/13日 東大門に行きました。
>> ミリオレ前〜明洞ロッテホテル までで 4500ウオンでした。
>
>>[ ゆめ様 Wrote ]-------------------------------------
>
>
>
>
>「模範タクシーはお金を積めば運転できるので・・」
>これは嘘です。模範タクシーの運転手は、一定期間無事故であることなど、厳しい資格審査を受けて、営業を許可されています。
>(そんな説明をするなんて、とんでもないガイドですね)
>
>それから、「黒の車体は模範タクシー」と一般に言われていますが、
>最近、黒車体の一般タクシーも、ごく稀ですが走っています。
>模範タクシーの見分け方は、車体ではなく、「天井のランプが黄色のもの」と覚えておいてください。(この黄色ランプに黒字ハングルでモボムと書いてあります)
>一般タクシーは、天井のランプが青または白または緑です。
>青は会社所属のタクシー、白、緑は個人タクシーです。
>(白、緑は、ハングルでケインと書いてあります)
>白、緑(個人)の方が年配の運転手が多く、あまり無茶な運転はしません。
>
>ご参考まで。
>[ 村の駐在様 Wrote ]-------------------------------------
こんばんは〜〜最近、タクシーの料金問題でよく掲示版を見かけます。
タクシーはいつも、乗るときの緊張していますが、来月ソウルに行く予定ですので、、貴重な経験を読ませていただきましたので、参考になります
本当に、タクシーの運転手さんはいい人にめぐり合えれば、行き先を分からなければ、、お店まで電話をしてくださり、、いい人もいるのですが。。。最近は、怖いですね〜〜〜
模範はホテルからだと必ず乗れますが、、、、ワゴンには気をつけます
そのようなタクシーは違法ではないのでしょうか?韓国の警察も取り締まりはないのでしょうか?
|