>>>ホテルは昔からありましたが、
>>>レジデンスはここ数年来のものです。
>>>
>>>なので、レジデンスと聞くと、
>>>「洗練された・スマートな・都会的な」イメージです。
>>>建てられて年数が経っていない分、設備が新しいと思います。
>>>
>>>ただネックは、レジデンスは大抵シャワーのみで浴槽がないことです。
>>
>>>[ クリゴ様 Wrote ]-------------------------------------
>>
>>のぶ 様、クリゴ 様
>>ご返信、ありがとうございました。
>>
>>?のぶ 様からの→
>> 「細かいサービスを求めないのであれば、レジデンスでも良いかもしれませんね…」
>>・今までホテルに求めたサービスは、出張時のYシャツのクリーニングと
>> 夜間のルームサービスぐらいです。
>> プライベートの旅行では、氷のルームサービス程度です。
>>
>>?クリゴ 様からの→「レジデンスは大抵シャワーのみで浴槽がないこと…」
>>・どのみちヨーロピアンタイプ特1級ホテルの浴槽も、肩までつかって疲れをとる
>> なんて無理ですし。
>>
>>私的には、部屋が広く、部屋の掃除、タオル・シーツ等の交換をしてもらえるのであれば
>>特1級ホテルと変わりはなく、さらには宿泊料金が半額以下なんて信じられないのです。
>>なぜ、レジデンスの良さが広まっていないのか、伝わってこなかったのか、
>>不思議なんです。
>>
>>ベッドのサスが悪い、シャワーの出が悪い、エアコンがききが悪いなど…
>>写真では伝わらなく妥協しなければならないことがあるんでしょうか。
>>不思議です。
>>一度、泊まってみなければと思っています。
>
>>[ うらちゃん様 Wrote ]-------------------------------------
>レジデンスは1週間に数度しかシーツを取り替えてくれなか
>ったり、タオルもリクエストベース、ゴミも毎日は捨てて
>くれませんが、リクエストベース、フロントはホテルの
>ように豪華なものは少ない。簡単な帳場が多い。
>場所にもよると思いますが、そんな感じですね。
>[ サスケ様 Wrote ]-------------------------------------
サスケ様、レス ありがとうございました。
あれから、「バビエン2」と「現代レジデンス」の過去の書込みと
“ホテル宿泊体験レポート!「バビエン2」”を拝見し、イメージがわいてきました。
|