> お店で、キムチとかといっしょに、よく小皿で春雨サラダみたいなプチプチした食感の和え物が出されるのですが、あの食感がたまりません。アレは一体何?誰か教えてくれませんか。また、あのサラダ?の味も好きな味なので、作り方も教えて頂きたい。御存知の方、お願いします。確か、クンサンオジンオで出されていたと思います。
>[ TSUKKO様 Wrote ]-------------------------------------
初めまして、TSUKKOさん
それは、マヨネーズで和えたバンチャンでしたか?
もしそうでしたら、チョンサチェ(天使菜)を使ったものだと思います。
韓国のスーパーマーケットでしたら、生わかめやサラダの材料(野菜コーナーの一角にある)のあるところに、置いてあると思います。
日本でしたら、マロニーから出ている「プチ!プチ!海藻麺」がほぼ類似品といえると思います。
胡瓜や人参、たまねぎなどお好みの野菜をスライスして、水を良く切ったチョンサチェと共にマヨネーズで和えます。
日本のマヨネーズより韓国のものは軽い味がしますので、カロリーハーフなどを使うとより似た味が出せると思います。
時間が経つと水っぽくなりますので、調理後はお早めに召し上がってください。
もし全然違うもののことでしたら、失礼致しました。
|