旅行情報掲示板

投稿者:Namikopanda

その他旅行情報掲示板迷彩柄の服って・・・

2009-10-11
明後日から韓国へ旅行に行く予定です。
季節柄パーカーを持参しようと思っていますが、
いつも着用しているものが「迷彩柄」なんです。
韓国ではよく軍隊に入っている人が着ているのを見かけますが、
普段着として韓国国内で迷彩柄を着るのは、控えたほうが良いでしょうか?
ご存知の方、また韓国にお住まいの方、教えてください。。。

今回板門店や高城統一展望台に行く予定にしていますが、
もちろんそういった場所では着用はしません。
着るとしたら、ソウル市内、済州島内、宿の中、です。 
コメント(全5件)

セッキー7200

2009-10-11
戦闘帽や戦闘用長靴も着用せず、パーカーとして上から着用しているだけなら別に問題ないと思います。ただ、ソウル市内でもアメリカ大使館などの政治がらみの建物や軍事施設、或いは済州島内で軍事施設付近を通行する場合は、時として検問を受ける可能性がありますが・・・・・。 

skysky

2009-10-11
本物でなければたいてい問題はないけど・・・ファッションとしては・・・”かっこわるい”んだそうです。
前に友達と話したことがあって韓国での感覚だと嫌でも着なきゃいけないものなので、ファッションとしてはありえない、そうです。サバイバルをする人か、そうでなければ何で着るのかって感じみたいです。
ふつうのお店にも迷彩柄のものってあまりなくて、南大門でおいてあるレプリカぐらいしか見たことがないですね。 

gakkygakky

2009-10-11
”かっこわるい”というのはあなたの主観で、私は"クール"だと思います。
数字が書いてある明細柄なんかどこを探しても絶対ありません。 

AEROcity

2009-10-11
韓国では迷彩柄の衣服を着用されている方は、軍隊や警察関係者以外で見かける事はなかったですね。またskyskyさんのコメントにもあります様に、迷彩柄の衣服自体余り店頭で見る様な事がありません。
迷彩柄の衣服に関しては、韓国内ではたとえ普段着であっても着用されない方が余計なトラブルを避ける意味でも良いかと思います。
 

Namikopanda

2009-10-12
コメントありがとうございました。
迷彩柄のパーカーは、残念ですがもって行くのをやめました。
私が迷彩柄を着ていることで、しなくてもいい嫌な思いをする人がいるかも
しれないと思うと、ちょっとやはり現地では着づらいですね。
日本には徴兵制度もないし国軍もないので、迷彩はファッションとしてたくさん売られているけど
外国では、誤解を招きかねないかもしれませんね。
貴重なご意見ありがとうございました。