旅行情報掲示板

投稿者:ミキミニ

グルメ旅行情報掲示板韓国産の唐辛子や搾りたてのごま油はどこで買うのが・・・

2009-10-24
こんにちは。  韓国産(できれば今年収穫のモノ)の唐辛子や フレッシュなごま油を買うときは 皆様はどちらで買われますか!?  私は広蔵市場でしか購入した事がないので(初めてごま油と唐辛子を買ったのがたまたま広蔵市場でしたので それからは○○の一つ覚え的に・・・^^;)今回の旅では他の場所でも買ってみたいと思っております。 
在日韓国人の方に韓国産の唐辛子とフレッシュなごま油を買ってきてほしい と頼まれたのですが、どこかお勧めなお店はありますでしょうか!? 
御存じの方がいらっしゃいましたら よろしくお願いいたします。  
コメント(全2件)

ワッタカッタ!

2009-10-24
ミキミニ様

唐辛子は可楽市場(可楽洞農水産物総合卸売市場)がおススメですよ。
詳細はソウルナビのショッピングから市場で案内があります。

見てまわるには半日くらい、かかりそうな市場ですが、市場好きにはたまりません!
唐辛子の売り場は8号線の可楽市場駅から近い建物です。
建物に一歩入ると、右も左も唐辛子が奥まで並び、圧巻です。
産地、辛さ等、好みの物を選びその場で引いてもらいます。
日本語は通じませんのであらかじめ「キムチ用1キロ中挽き」など書いて持っていくと簡単にすみます。
今の時期だと新物が並んでいます。天日干しの物は「テアンチョ」と言えばわかります。
挽きたてのコチュカルは本当に香り高くて、嗅ぐだけでもう汗がでてきます。

ごま油ですが、あちこちの市場で買いましたが、あまり味に差がないように感じます。
ゴマが中国産と韓国産では値段がかなり違います。一緒にエゴマの油も売っていますので
そちらもおススメです。いい売り場がみつかったら、教えてください^^
ゴマ油はデパート、マートで売っている物でも十分美味しいです。商品管理も安心です。
また、ビンの扱いも気を使いません、缶に入っているゴマ油もあります。
やはり値段のいいものが味もいいようで
ウォンが安い今、奮発してお高いものを購入されてもいいかもしれませんね!
 

ミキミニ

2009-10-24
ワッタカッタ!様、細かく詳しくあいがとうございました。  早速見てみました、可楽市場。
とても大きな市場の様ですし、品揃えも半端ないようですね。
日本語が全く通じないところが 心配ですが紙に必要な事を書きだして行けば何とかなりそうな
気がしました。 市場まで辿りつけるかも私たちにとっては心配な点ですが^^;

エゴマの油もあるのですか!!! 初めて聞きました。とても興味があります。
是非 見つけて購入してみたいと思います。
早くいい香りの唐辛子、ごま油を嗅ぎたいです♪ そうですね、せっかくですし自分用にも
奮発して買っちゃいたいとおもいます^^v 細かなアドバイスまでありがとうございました。