旅行情報掲示板

投稿者:Ailing

観光情報・交通旅行情報掲示板深夜に仁川空港に着いた場合

2009-11-22
こんにちわ。12月にソウルに行きます。23時以降に仁川空港に着くため、
①空港地下1階のサウナで仮眠(混雑しているとのうわさを聞きやや不安)
②ソウル市内まで出て往十里のBITPLEXにあるというチムチルバン「Four Season Aqua World」」に泊まる
の2つを考えています。

②の場合、深夜移動の交通手段があるのか(タクシーは極力最小限に済ませたい)と、荷物をサウナであずかってもらえるのか。

経験者がいらっしゃいましたら教えて下さい。
ソウルは8年ぶりです。地下鉄と韓国語は大体わかると思います。女子です。 
コメント(全5件)

romeo

2009-11-22
こんにちは。
私は深夜便を利用した事がなく仁川空港内のサウナも未体験ですが、ソウル駅方面への深夜
バスなら、ソウルナビの中に記事があります。それに乗って中心部からタクシーと言うのも方法ではないかと思います。それなら少しでもタクシー利用距離が短くなりますが、深夜バスは残念ながら往十里に近い所までは行かないはずだと記憶しています。

お考えのサウナなら荷物は預かってくれるでしょうが、くれぐれも貴重品には注意してください。 

jinono

2009-11-22
こんにちは。
夏に最終便で韓国入りし、深夜バスで市内へいきました。
確か0:00発の「ソウル駅」行きがあります。
料金は9000Wで運転手さんに支払い、途中3箇所くらい停車したと記憶しています。(詳細はナビさんで検索を)
降りたら、皆さんタクシー乗り場へGO!でした。
案の定、長蛇の列で1時間以上は待つでしょう・・・。
宿泊先が決まってないなら、駅の裏側にある「シルロアムサウナ」はどうでしょうか?
24H営業で15000W(サウナ付き)です。


 

あさひがに

2009-11-27
こんにちは
23時以降着の最終便との事ですので、成田発のOZ105便と想定してお話申し上げます。

①空港の地下にあるサウナspa on airは昨年の12月末に利用しました。
NW便がエンジントラブルのため4時間近く遅れ、到着したのが午前1時半でした。
サウナに入ったのは2時ごろでしたが、ガラガラでしたよ。大浴場で泳げましたもん(笑)
身の回りのものはコインロッカー。大きな荷物はフロントで預かってもらえます。
個室利用で32000wでした。静かで雰囲気がよく、綺麗です。
フロントの方の対応も感じがいいです。時間帯によっては混雑するかもしれませんが、
午前1時過ぎは確実に空いています。空港内のファストフード店で軽く食事を摂ってから
行かれてもいいかもしれません。

②ソウル市内に出る場合
まず入国審査を終えて荷物のピックアップを済ませた後ゲートを出ますと、
一番近くの入口にOZ105便専用のリムジンバスが横付けされています。
ソウル駅・市庁方面行きと江南方面行きの2台です。運賃は14000wです。
ソウル駅方面のバスに乗った場合、上の方も書かれているようにソウル駅で下車しますと、
タクシー乗り場が混雑していて非常に待たされます。なのでソウル駅では下車せず
市庁まで行ってください。このバス目当てに何台かタクシーが寄って来ますので、
バスを降りたらすぐタクシーが捕まるはずです。ワンシムニまで行かなくても途中の
東大門市場に24h営業のチムジルバンがありますよ(ケレスタサウナ?)タクシーなら5000w程度です。荷物は基本コインロッカー式になります。
もしご心配ならば、いっそのことモーテルを予約してはいかがでしょうか?
市庁・ミョンドン・インサドン周辺の宿でしたらタクシー代もそれほどかかりませんし(3000-4000w)
ソウルナビさんから予約できる安宿も多いですよ。予約の際に午前1時ごろ到着予定とお書きになれば部屋は確保されます。フロントの方が常駐してますので遅くなっても大丈夫ですね。
 

Ailing

2009-11-28
ご親切に教えていただきありがとうございます。
空港内のサウナが混んでたらと心配していたのですが、オフシーズンだし大丈夫のようですね。
安心して利用したいと思います。
翌日早朝に前日から「Haunted House」として有名なホテルに滞在している友人と合流するので、
空港で仮眠して朝一番のバスに乗りたいと思います。
ところで空港Spaはカードは使えるのでしょうか?ご存知の方いらしたら教えてください。 

あさひがに

2009-11-29
こんにちは
私は現金で支払ってしまったのでよく確認しませんでしたが、
空港内ですし、主要カード(visa、masterなど)は使えると思います。料金は前払いです。
荷物のピックアップ後、税関審査を抜けてすぐのところにある両替所で
当座使う分の小額両替をされるのも手でしょう。
インチョン空港は24h運用なので、深夜到着する旅客のために
ゲート内の両替所は24hあいています
但しゲート外の両替所は市中と同じ扱いになりますので、
その時間営業してるかどうかは不確定です。
もし両替をされる場合はゲートを出る前に済ませることをおすすめします。
(サウナはゲートを出ないと行かれません)

「Haunted House」として有名なホテルとは、ワンシムニの近くだとすると、あそこでしょうか。
とーっても素ん晴らしいホテルですよ(笑)。機会があれば是非!