旅行情報掲示板

投稿者:hawaii1994

観光情報・交通旅行情報掲示板タクシーの乗車拒否について

2010-03-24
終電後の深夜に江南で流しているタクシーを捕まえようとしたのですが
空車にもかかわらず、どのタクシーも止まってくれず・・・
やっと捕まえるまでに20分近くかかってしまった気がします。
ソウルでは流しているタクシーを捕まえることは難しいものなのでしょうか?
近くにホテルがあれば、そこで捕まえるのが確実と思いましたが
あいにくホテルはなく、来月再び同じ場所で深夜にタクシーを
捕まえなくてはならないことになりそうなので、どなたか上手はタクシーの捕まえ方を
ご存知でしたらご伝授ください!よろしくお願いします。
 
コメント(全4件)

tarou2

2010-03-25
ソウル市内では深夜のタクシーを捕へるのは難しい場合が多々ありますね。
昔は指を2~3本立てて(料金を2倍~3倍支払う用意が有る旨をドライバーさんに示唆していましたが・・・) 現在はタクシーの乗降が禁止されている場所も在ると聴いた事もあります、昼間にでも交通標識を確認をされては如何でしょう。
まあ~何かと問題のある深夜のタクシーです安全第一で御利用下さい。 

Neon

2010-03-25
日本でも24時過ぎに銀座や新宿などの飲食・飲み屋街でタクシーを拾おうとしても
なかなか拾えないことがあります。自然と駅前などのタクシー乗り場で列に並んだ
方が確実になります。
韓国でも日本と同じかと思います。
日本と同じところと、日本と違うところを認識されることが必要かと。 

タンギュイ

2010-03-25
需要と供給の関係かと思いますが、低開発がちょっと進んだ国ほど捕まえにくくなり、このへんこういう条件では、15分つかまらないとなってしまうので、いかに長距離乗るか、2倍払うか、3倍払うか、をいかに的確に伝えるかが捕まえるポイントだと思います。 

RondaJin

2010-03-28
ナンバーにも注意した方がいいですね。
日本と同様に他エリアでの営業活動はできませんから、江南(ソウル)で京畿ナンバーのタクシーは止まってくれません。
私はどうしても乗らなければならないときは1万ウォン札を3枚広げて持って手を上げます。
まあ、実際に払うのは正規料金+1万ウォンですが^^

でも普通はしないです。
地下鉄よりバスの方が遅くまで走ってる場合もあるし、あまり遅いときはちょっと時間をつぶして始バスで帰ります。