旅行情報掲示板

投稿者:rennkonn

観光情報・交通旅行情報掲示板タクシーの相乗り?途中下車での料金はどのようになりますか?

2010-04-06
相乗り?というのでしょうか?
両親とソウル旅行をするのですが
タクシに一緒に乗車し途中で両親が降り(途中下車?)別の場所で私が降りる場合
料金はどのようになりますか?
複雑な事は模範でも避けたほうがいいですか? 
コメント(全5件)

303

2010-04-06
一般タクシーで友人が途中で降りたときには最後に降りた私が払いました。

ここで一人降ります、といって降りたんですけど、日本と同じでしたよ。 

諸葛亮

2010-04-06
”相乗り”というのは、同じ方向を目指す”見知らぬ同士”を一緒に乗せて、
料金を二重取りする方法です。韓国でも、タクシー料金に乗車人数は
関係ありません。途中で降りても料金に差はありません。残った人が
降車位置までの料金を支払うだけです。一般でも模範でも同じです。

ちなみに、相乗りは韓国でも禁止されていますし、行われるとしても、
一般には、深夜等、タクシー競争率の高い時間帯・場所に限られます。 

nanden

2010-04-06
rennkonn様の書かれたケースは相乗りではなく、ごく普通の利用方法の一つです。危惧されているような複雑な事は何もありませんので、日本と同じで最後に降りるrennkonn様が料金を支払えばそれで終わりです。もちろん模範でも一般でも同じですから心配後無用と言う事でしょうか。

それにしても今回のケースは相乗りではないと初めからわかり切っていた諸葛亮さんはどうしたんでしょう?しかも違法行為と理解していてわざわざここで説明など不要。もしかしてご自分の「知識」とやらをひけらかしたいだけなんですかね。
 

RondaJin

2010-04-06
訊かれたことだけ答えるのではなく、関連したことや間違いやすいことを説明することは大切だと思います。
そのような事があるってことを知っているだけでも助かることはあるものです。
今の教育で間違っているのは問題の答えだけ教えてその他を省いてしまうことが多々あることだと思いますよ。
いろいろな知識の中から自分で判断できる力が育っていくものです。
ですから、よほど見当違いな回答でない限り一概に不要とするのはいかがなものかと思います。
ましてや質問者が相乗りという言葉を遣っているのですからそれについての説明はむしろ親切なのではないでしょうか。 

Neon

2010-04-06
こういったケースの場合は、普通、途中でタクシーを降りられるご両親が続いて乗って行く
お子さんにタクシー代として少し多めのお金を渡して、「気をつけて!」、「また後で!」の
声をかけて、目的地まで行ってもらってメーターの料金をご両親からもらったお金で払えば
終わりの話では?