旅行情報掲示板

投稿者:sammy

icon旅行情報掲示板[RE] :今日、EMSで割れ物を日本へ送りました。

2003-03-27
>韓国の伝統茶(柚子茶、生姜茶など)が好きな私ですが、瓶入りで重く
>割れる恐れがあるので、今まで機内への持込手荷物の中に入れていまし
>た。出来れば、日本へ郵送したいのですが、安全な方法をご存知の方はい
>ませんでしょうか?郵便局からEMSで送る方法とかあれば、郵便局の人
>に頼む場合の、ハングル会話も教えて下さい。

>[ 田中 利博様 Wrote ]------------------------------------


田中様 ソウルからアンニョンハセヨ

きょうまたカンビョンのロッテマートに行って海苔とか
クル人参茶などを買って、B1の郵便局からEMSで日本に
送りました。
今度で3回目ですが今回なんと20キロ超えちゃいました。

柚子茶なんかは重いから、日本で買ってるんで少ないんだけ
ど、コッセム社の「コリョクルサムチャ」(ハチミツ入り
高麗人参茶」はソウルしか売ってなくて、高血圧ギミの私でも
けっこう体にイイみたいなんで、いつも買っちゃいます。
500グラム7900ウォンです。
その他、4週間ぶんの衣類やら本やらその他イロイロ入れて
この重さになっちゃいました。

EMS便代は21キロで79000ウォンでした。
過去の2回は5キロで30000ウォン、10キロで42000
ウォンぐらいでした。

郵便局のアガシには「EMSジュセヨ」ですぐ用紙をくれます。
この用紙に記入するのが結構たいへん・・・・。

基本は英語でイイみたいですので、ソウルのホテルの住所でも
英語で書けばイイです。アト荷物の内容と個数も書かされました。

あと安全策ですが、割れ物は新聞紙で包めばいいと思います。
私の場合、利川で作った陶磁器なども含めて段ボールのなかに
空間を作らないように、衣類や発泡スチロールなどをいれました。