今回の旅行で韓国食材をうまく持ってかえってこれたので、ご紹介したいと思います。
(他の方はもっと工夫されているのかもしれませんが、、、)
1.100円ショップでシート型の保冷剤を購入・持参(ダイソーでは3枚入り)吸水させてホテルの冷凍庫に入れると24時間程度で保冷剤になる。
重い保冷剤を日本から持ち込むのが面倒な人にはお勧めです。
2.同じように100円ショップでビール350ミリ缶が6本入るくらいの保冷バックを購入。
私の場合はビール6缶ケースについてきた景品を持参。
3.お金のある人はジップロック(大)。
もしくは100円ショップの衣装用ビニール袋(ジッパーが2列ついていて、空気を抜いて洋服のかさを減らすやつ。)
デパ地下などでしたら、購入した商品をきちんと保冷剤や梱包などしてくれますが、
スーパーではそうもいきません。
キムチやお総菜など、液体は手荷物にできませんので、
買ってきた商品を何重かビニールに入れて液漏れしないようにして
保冷剤を入れた保冷バックに入れます。
さらにそれを衣装用ビニールに入れて空気を抜けば、
匂い漏れの心配もないかと思います。
私の場合は、マヌルチキンやヤンニョムチキンをお持ち帰りしたかったので、
箱をスーパーの袋に入れて口を縛り、さらに衣装用ビニール袋に入れて
空気を抜き、ジッパー部分にガムテープを貼って持って帰ってきました。
チキンは袋の中では液漏れしていましたが、
外側には漏れずに帰国後、家族が喜んで食べていました。
梱包する時間さえあれば、
チキンも少しずつジップロック保存して持って帰ってきたのですが、、、
100円ショップは韓国にもありましたので、韓国で用意しても良いかと思います。
|