旅行情報掲示板

投稿者:fuming

観光情報・交通旅行情報掲示板仁川空港から 釜山までの行き方で教えてください

2011-06-23
9月に羽田から仁川空港に7:50着に着きます。釜山に行くのですが アシアナのマイレージだったので 釜山行きがなく、ソウルで乗り換えます。
仁川からの国内線だと 大韓が 釜山行き8:50発 がありますが、、1時間では到底乗れないと思います。仁川からだと それ以降の午前中の国内線釜山行きはないみたいです。
ソウル駅まで地下鉄で行きKTXに乗るか、地下鉄かバスで金浦まで行き国内線に乗るか。
悩んでます。ちなみにスーツケースは小。釜山はコモドホテルに泊まる予定です。
どのみち釜山に着くまで3時間以上かかるようで、、どの方法が一番早く釜山につけますか。
経験のある方 いたら教えてください。
 
コメント(全11件)

ソデ

2011-06-23
空港バスを使うのはどうですか?
 

AEROcity

2011-06-23
少し気になったのは、「アシアナのマイレージだったので」という記述です。

これが「貯めたアシアナ航空のマイレージを交換して予約した」事を指しているのか、「アシアナ航空のマイレージ会員」を指しているのかいまいち分かりませんね。

どういう事なのか不明に思いましたので質問させて頂いた次第です。 

タンギュイ

2011-06-24
アシアナマイレージで行く意味は、私も意味が分かりませんでした。

しかし、アシアナ-アシアナでなく、一般にはちょっと条件が悪いかなと思われがちなアシアナ-大韓という意味に言ってるのかなと理解はしています。

一般にトランジット1時間は忙しい、ちょっと問題ありと思われがちで、まさにそのとおりですが、インチョンこの時間、7:50着は19:50でなく、そのまま7:50着と理解すると、私ならアシアナ-大韓乗換えを高い確率で敢行すると思います。他の交通に比較してメリットも絶大ですしね。
もちろん、7:50着便の遅れというリスクを抱えることになると思います。何分遅れと読むかにすべてがかかってると思います。

大韓カウンターは1時間のうち結構早い段階で客到着を知るので、9月なのなら、これから、大韓の普通会員になっとくとより確実と思います。

私なら荷物のいかんにかかわらずやってしまうと思います。リスクはゼロではありませんけどね。
 

서면(SEOMYEON)

2011-06-24
空港鉄道で金浦空港へ行き、そこから大韓かエア釜山の金海行きの便を使うことも
検討してみては? 

fuming

2011-06-24
意味のわからない事書いてすみません。マイレージで取ったとか関係なかったですね。
 希望の便は羽田→釜山 だったのに 羽田→仁川 の便しかとれなかったので 仁川 から釜山にどう移動するかって事でした。 参考になりました。 

タンギュイ

2011-06-24
fuming様
羽田→仁川をとってしまったようなので、すべてが、後手後手対策になってしまったと思います。

なぜアシアナにしたのですか。なぜ仁川にしたのですか。ここがまったくわかりません。

仁川まで行けば何とかなると楽観的に考えていたのかもしれませんが、仁川まで行けば、あとは野となれ、山となれ、でなく、目的地に行くのが目的と思います。ので、先の接続を考えてとるのが普通ではないかと思います。旅行社にしても、とりあえず、先を考えず、仁川までとっちゃいましょう、というのはなかなかやらないと思います。先を考えて検討するはずです。

私は、アシアナ、ANA、スターアライアンスですが、釜山となると、ラウンジは使えない、優先搭乗はない、セキュリティ検査ショートカットでいけない、到着ラウンジは使えない、等々デメリットいっぱいあるのですが、羽田であろうが、成田であろうが、大韓かJALを使います。

釜山まで、一回で飛んでいくのと、二回飛ぶのでは、手間暇、時間、金額が全然違います。

インチョンまで行ってまた戻ってきますよね。これを往復逆にやるのでしょうか。

飛んでない 便がない航空会社を使うことはできません。

アシアナ、ANA、スターアライアンスにどうしてもこだわる、というのなら、便数は少ないのですが、羽田~福岡に行き、福岡~釜山に行き、帰りは、釜山~関空あたりにきて、羽田へANAの子会社か提携会社で戻るという方法もあります。チケットはすべてANA系で買えます。

これはそんなに極端に往復とも戻ることはありません。

この場合は、スターアライアンス系なので、大きく戻ることもないので、アシアナ大韓をつかって釜山に行くよりずっと安い価格設定のはずです。

羽田→仁川をキャンセルしてキャンセル料金を支払った場合と直行で行く場合とどっちが、手間暇、時間、安いのか、検討すべきと思います。

9月ならキャンセル料はかからないかごくわずかなはずです。早めにキャンセルしてしまった方がいいはずです。

例えば9月17日土曜にJALで行き、19でも、20でも、21でも、22でも帰る便みんな空席ありますよ。一分前現在の情報ですが。明日になれば条件変わるはずですが。

希望の便は羽田→釜山 だったのに 羽田→仁川 の便しかとれなかったので ・・・との記載ですが、意味がわかりません。取れた、取れるのではないですか。

アシアナでとれなかったという意味ですか? 飛んでない、あるいは便がなければとれません。JALなら今でもとれるのですから、取れたはずです。大韓も調べてみてください。 

fuming

2011-06-24
エリックさん ごもっともです。。 マイレージが期限切れになるので 近場の韓国と思い取ってしまってから 先週ソウルに行って来たので、、9月は急に釜山に行こうかなと思いまして。。 帰りは金浦なので 行きも金浦にすればよかったのですがすでにマイレージ枠は満席でした。
朝早く着くので のんびりと金浦まで行き乗換えしようと思います。
だいぶいい加減な予定を立ててしまい、今度は慎重にしないと ですね。ありがとうございました。 

タンギュイ

2011-06-24
fuming様
やっとわかりました。一週間前に、閑散期で使ったか、繁忙期で使ったかわかりませんが、15oooマイル+-3000?マイルくらい消費されたので、三年近い古いマイルが消費されたはずですね。
今回使用のマイルが期限近かったかは何とも言えませんが、行きがインチョンで帰りがギンポからというのは特典航空券ではよくありますね。

今回の日本インチョン  ギンポ日本の特典航空券は発券から一年は何度でも変更してつかえますね。

ここに、9月は釜山に行こうかなとというニーズの達成の話ですね。

インチョン~釜山に 釜山からギンポに 飛んでる会社の券を片道で調達することになりますね。

通常、往復セットが安いのですが、国内なのでどうなんでしょう。インチョン~釜山に 釜山からギンポの片道券は、どの航空会社にするにしても、足せば結構高くなりますね。

韓国から予約する検討もせねばなりませんね。そもそも日本在住の日本人でどこまで可能なのかから検討する必要がありますね。韓国旅行社経由が楽で確実なきがしますが、国内線なので、韓国語での交渉の可能性が高いですね。

今回の特典は、インチョン ギンポで発券してしまった以上、インチョン ギンポを変えることはできない。

インチョン~釜山に 釜山からギンポの片道券がもし取れたとして、足すととても高くなることは容易に想像できます。日本釜山往復の方がずっと安い可能性すらあります。


もし、9月は釜山に行こうかなというのを優先するのなら、今回の釜山は別途お金を出してとった方がはるかに確実で、トラブルがなく、ずっと早く、行けない危険がなく、安上がりなのではと思います。取れたとしても、要するに日本から釜山往復するよりかなり高くなるのではないかと思います。

韓国航空会社にしても、日本人だから安いのです。韓国から発券した場合、日本人価格なのかわかりません。しかも、日本からなら、連続ならとれましょうが、チケットは有価証券相当なので、単独で日本在住日本人が、取れるのかすらよくわからないためです。

今回の特典航空券は、予約をキャンセルし、発券から一年以内にソウルに行くときに使えばいい。

① インチョン~釜山に 釜山からギンポの片道券が取れるのか。高いはずだけど、国内感覚でいくらなのか。
② 陸上を安く行くことを検討するか。
状況が分からず、振り出しにもどってしまってすいません。

もし、9月は釜山に行こうかなという目的なら、私なら、今回の特典航空券は、特典まではただですがその後のコストが高く、面倒で、そもそもその後の券がとれるめども立ちにくい。

このため、別途大韓かJALのチケットを購入してわざわざ戻らず、釜山往復チケットで釜山に直接行きます。今回の釜山に関し、早く、手間かからず、安いためです。二カ月以上あっても、陸路を含み結局経路のどこかのチケットが取れない、というリスク回避の意味もあります。

今回のソウル特定みたいな特典航空券は、予約をキャンセルし、発券から一年以内にソウルに行くときに使います。
 

ym66ym

2011-06-24
ym66ymです
私の体験からすれば仁川から釜山までの移動は
①仁川空港を出てソウル行きの大韓のリムジンバスでソウル駅に
  約1時間、確かw15000
②ソウル駅からKTXで釜山に(乗車口は2階、金海空港と違いコモドホテルに近い)
  タクシーに乗るのでしたら東横インの近くで釜山駅前では反対側ですとホテル近いため乗車
  難しいこともあります w52000
③費用時間のこと考えたら金浦ー金海より早いかも
④仁川ーソウル駅 1時間 KTX 2時間40分 乗り換え時間 1時間もあれば
 考えても⑤時間30分

 

kimchin0919

2011-06-25
私の知り合いに金浦空港に到着して急に釜山に行きたいと思い立ち、国内線ターミナルに移動してチケットを購入した人がいます。
金浦から釜山へは大韓航空とエアプサンが毎時1本ずつ運航しています。日本の羽田と伊丹のような感じです。
早いほうの大韓航空でチケットを購入して日本円で5,500円くらいだったそうです。
当日に購入できる普通料金で5,500円ですから日本の国内線に比べてかなり安いですね。
帰りはエアプサンで当日購入で、こちらは5,000円弱だったそうです。

チケットを購入するときに日本語が通じず、そこでちょっと苦労したそうですがそれ以外は何の問題もなかったそうですよ。 

fuming

2011-06-27
皆さんありがとうございます。参考にして 行って来ようと思います。