>>韓国ではカラスの代わりにカササギが多いです。
>>韓国の方に、何で日本はカササギがいないの?って、逆に質問されました。
>>海を渡って来れなかったんだ!って説明していた学生がいました (O^;
>>
>>↓もしかして、カササギの事ではないでしょうか??
>> 間違ってたらごめんなさい。
>>
>>>カラス いますよ。 全然 日本のより かわいらしくって 尾に しろい線が
>入
>>>っている カマグイ。
>>>縁起ものです。
>>>
>>>
>>>>>日本ではあれだけいるのに ソウルにはカラスが「ないのは何故?
>>>>
>>>>>[ ヤン様 Wrote ]-------------------------------------
>>>>
>>>>日本ではあれだけいるのに ソウルにはカラスが「ないのは何故?
>>>>僕も不思議に思ったことがあります。
>>>>ある時、日本に行って帰ってきた韓国の友達から、
>>>>「東京はカラスが多いな。捕まえて一儲けしようぜ」
>>>>と冗談ぽく言われたことがあります。
>>>>その彼が言っていました。
>>>>「昔、精力をつけるために男達がカラスを捕まえて食べた。それでいなく
>な
>>>>った。カラスは精力剤のようなものだ」と・・・。
>>>
>>>>[ GTK様 Wrote ]-------------------------------------
>>
>>>[ mimi様 Wrote ]-------------------------------------
>
>>[ emuko08様 Wrote ]-------------------------------------
>
>
>おはようございます。
>mimiさんのおっしゃるとおり、カラスはいることはいるようです。
>
> http://kr.encycl.yahoo.com/final.html?id=33029
>
>ここをクリックすると、横の方に韓国にいるカラスの写真が
>出てきます。韓国のカラスはGTKさんがおっしゃるように
>一昔に滋養強壮に効くと食べることがブームになり、かなり
>多くのカラスを捕えたそうで、それで日本よりカラスが
>断然少ないという話を何人かの韓国人に聞いたことがあります。
>そのためか都会では全く姿を見かけませんが、農村部に行くと
>見られるようです。
>たしかに写真を見ると、白い線が入っていますね。
>
>なお、写真をクリックするとへんてこな?絵が出てきますが
>これはサイトを移動中、という表示ですのでしばらくそのまま
>待たれると、拡大写真が登場してきます。
>
>上記のサイトによると、mimiさんがおっしゃるように、
>カラスは一種の縁起物(神の使者のような位置づけ)であるそうです。
>知りませんでした。
>また上記サイトでは「カラスを食べた」という話は全く登場
>していません。
>[ ソウル日本人様 Wrote ]-------------------------------------
確かにいることはいる、ソウルでみかけないだけで、、、、。
韓国の地方を旅行していた時、確か仏国寺辺りだったと思いますが、鳴き声たけ聞い
たことがあります。
>たしかに写真を見ると、白い線が入っていますね。
あの写真は確かにカラスすですが、光が反射して白っぽく見えているだけだと思いま
す。どうやら、カチ(カササギ)とカマグイ(カラス)を錯覚されているようです。
カラスも日本と同様「不吉な鳥」であり縁起物などではありません。
|