安保循環ツアーというのでしょうか?自力で行ってきましたよ!
都羅山までソウル駅から往復2800W。イムジンコウで買うツアー代8
700W。
しめて11500Wです。ツアーに頼むと5400円ですよ!!安い!
韓国語のみなので、その辺りちょっとつらいですがツアーは人についてい
けば迷う事ないし、
トンネル内は日本語の案内もあるし、見てるだけでなんとなくわかります
から大丈夫!!
ソウル駅の総合案内にて案内のチラシがもらえます。
それがあればもう全然OK!後は行くだけですよ!!
ここに多少紹介しますね。
都羅山行きは一日300人定員。ソウル駅からは100人が定員
月曜休み。
電車は9時 10時 11時台(すみません、細かい時間忘れました!)
10時台のはトンネルツアーありませんので気をつけてください。
イムジンコウに着いたら駅をでてすぐの小さいチケット売り場に電車のキ
ップと
パスポート、お金を出してチケットをもらいます。
(DMZと書いた首からぶらさげるものです)
都羅山行きは約一時間位後です。その間に近くの公園みたいな所に行って
もいいし、
私は近くにあった屋台でトーストと缶コーヒーを買いました。
2000wと1000w、高い!ジュースなどは駅の自販機のが安いで
す。
それから順番に空港のように荷物チェックされたら電車にのって約五分。
都羅山駅です。
そこにあるバスに乗り込みます。バスは二、三台ありどれでもいいみたい
です。
私は人の波に乗ってだーっとついて行きました。
まず第三トンネル。かばんは置いていけというような事いってました。
ヘルメットをつけなければいけないのですが、そこに貴重品を置いておけ
るロッカーがありますので、パスポートなどはそこに入れるとよいです。
そしてトロッコに乗ってトンネルを降ります。狭いです。
終点でありて内部を少し歩けます。所々ある説明書きに日本語もありま
す。
またトロッコに乗って地上へ。
それからビデオを見ます。韓国語だけなので何を言ってるかさっぱり。
それから展示場に行きます。ここも韓国語だけですか、色々な資料を目で
見れるので何となくわかります。
それからバスに乗って展望台へ!今回のメイン!!
見晴らしの良い建物の中に入って、模型を示しながら兵隊さんが簡単に説
明。
それから望遠鏡で北を見ます。
模型によると金日成像があるようだったけど、何か霞んでいて見えなかっ
た!!残念!!
高層アパートやら綺麗な家などが見えたけど人の気配は全くありませんで
した。
ここは約30分位。足りないよ〜!!
それからまたバスに乗って休憩所のような所へ。
ご飯を食べる為に、一時間位時間有り。でもここの売店はしけてた。
北朝鮮のお土産はほとんどなく、以前束草の展望台で買った蜂蜜酒
位・・・
そして都羅山駅へ戻って、そこからソウル駅まで帰ります。
普通列車なので、たくさん人が乗り降りしてきます。
オソゥサン展望台へ行く金村駅も止まってました。
時間があるようなら、こんな感じで自力でやってみるのもお勧めです!!
でも今回一人だったのですが、やはり一人は淋しいですね〜・・・
|