旅行情報掲示板

投稿者:majoruka1014

観光情報・交通旅行情報掲示板ソウル駅から浦項スティーラーズの競技場までの行き方について

2011-11-23
韓国語ができないのですが、11月26日の浦項スティーラーズのKリーグの試合を見に行こうと思います。

ただ、行き方が全く分からないので、お詳しい方、ぜひ、初心者でも分かりやすいように教えて頂けませんでしょうか?

15時からの試合なので、遅くても14時には到着してチケットを会場で買いたいと思っています。
お手数ですが、可能なら何時の鉄道で行けば可能かなど(日本でいう経路案内)も
教えて頂けると嬉しいです!

宜しくお願いいたします。
 
コメント(全2件)

RondaJin

2011-11-23
ソウルから行くんですか?

結構遠いので大変だと思いますが、高速ターミナルから高速バスで浦項高速ターミナルまで行き、市内バスでポスコ本社まで行くのがわかりやすいと思います。

高速バスは標準で4時間40分(361.1km)なので8時台のバスには乗りたいところです。
07:00 우등고속 優等
07:30 일반고속 一般
08:00 우등고속 優等
08:35 우등고속 優等
09:00 우등고속 優等

料金は一般が20,500ウォン、優等が30,400ウォンです。

浦項高速ターミナルに着いたら市内バス101番(11分おき)か175番(19分おき)でポスコ本社まで行けば競技場はすぐにわかります。
市内バスはバス停7個目(4km程度)なので10~15分程度だと思います。

現在ソウルにいるのでしょうか?
日本から行くのであれば、仁川空港から7時00分の浦項市外バスターミナル行きの直行バスがありますが。
所要時間5時間。


場合によっては金浦空港10:00発、浦項空港10:50着のKE1531で行った方がいいかもしれません。
通常料金で67,400ウォンなのでバスに長時間乗るのが大変だったらこちらの選択もアリですね。
 

AEROcity

2011-11-23
これは、困りましたねぇ。

鉄道の場合ソウルから直通の「セマウル」があるのですが、本数は午前と午後に各一本ずつで午前の列車はソウル9時30分発ですが、浦項に到着するのは15時過ぎで事実上選択肢としては消えてしまいます。
一方でソウルから東大邱までKTXを利用し東大邱から浦項行きの「ムグンファ」に乗り換える方法もありますが、提示された条件に合うのはソウル6時30分発のKTXを利用し東大邱で9時発浦項行きの「ムグンファ」を利用するしかありません。先程韓国国鉄のホームページで検索を掛けたのですが、残念ながらKTXが既に満席となっておりこれも選択肢としては消すしかありません。

こうなると、高速バスで向かうか金浦~浦項の国内線空路を使う方法しか選択の余地がありません。
空路に関しては大韓航空の場合金浦発が10時、13時、16時の3本、浦項発が11時25分、14時25分、17時25分の3本となりますが、浦項へ向かうには有効な手段となりますが帰りも使うとなると試合を途中で抜け出す必要が出てくるかもしれません。
アシアナ航空も金浦~浦項線がありますが、こちらは金浦発が8時40分と12時30分の2本、浦項発が10時と14時40分の2本で、こちらも帰りの足が問題となります。
やはり、ソウルからですと高速バスを選択するしかないかもしれません。

Ronda Jinさんが「ソウルから行くんですか? 」と書かれていますが、仮に日本から浦項へ向かう場合は釜山経由の方が時間もかかりませんし交通手段の選択肢もある程度広がります。
何所にお住まいなのかが書いてあったら詳細なお答えが出来るのですが、現状ではこの位しかお答え出来かねないのが現状です。