旅行情報掲示板

投稿者:マー君ママ

観光情報・交通旅行情報掲示板リムジンバスの乗り方を教えてください

2012-05-18
韓国へはいつもツアーで行ってたのですが今回初めて自力で行きます。

仁川空港からは AREXでソウル入りする予定ですが帰りはリムジンバスを
予定しています。 KALリムジン・Line2・6702(南山)

質問
①仁川空港行きのラマダホテル&スイート(南大門)のバス停はホテル側?
それとも道路の反対側?

②荷物はバスの中に持って入るの?それとも荷物室に入れるの?

③バスの料金はどうやって払うの?

初めてのことで戸惑ってます。是非、教えてください。 
コメント(全17件)

tatokoto

2012-05-18
① ホテルに泊まったことがないので確約できませんが、地図から判断するにホテル前道路の反対側ですかね。 帰りの便なのでバス停で確認してもホテルで聞いてみても間に合いますね。
② 大きな荷物は荷物室に、小さい荷物は車内持ち込みできます。(車内に荷物置き場があります。機内持ち込み可能の荷物なら置けますが、スペースがあるときのみです)
③ ラマダホテル&スイートをはじめ市内のホテルでチケットを販売しているはずです。フロントで聞いてみてください。 

Shnkai

2012-05-18
>>マー君ママさん
 
こんにちは。
私もここはと泊まったことがありませんが、バスの運行経路図から見ると一方通行の道路のような感じですので、ホテルのまん前が空港行きも、市内行きも同じバス停のようです。
乗車の場合は市内方面行きに乗らないように気をつけてください。

ラマダホテル&スイート前のおおよその時刻表は以下に載せておきます。
05:28 05:58 06:33 07:08 07:28 07:48

08:08 08:28 08:53 09:23 09:53 10:23

10:53 11:23 11:53 12:23 12:53 13:23

13:53 14:23 14:53 15:23 15:53 16:23

16:53 17:23 17:53
KALリムジンのページも参考になさってください。
http://www.kallimousine.com/eng/schedule_en.asp

チケットですが、tatokotoさんの仰いますようにホテルのフロントでも扱っていると思いますし、
車内の現金もあるかと思います。 

tatokoto

2012-05-18
>>Shnkaiさん

確たる自信はないのですが、ホテル前は一方通行ではないのでは?
「ソウルナビ」ホームページ→韓国基本情報→地図・交通→仁川国際空港→空港-ソウル市内→
仁川国際空港・空港バス一覧→KALリムジンバスLine2で調べると

路線は折り返しのよう見えます。一方通行ならホテル付近でループしていなければならないと思うのですが、地図上からはそのようなルートが示されていません。
もっともルート・地図が正確であるとは言いがたい点が多々あるので、判然とはしませんがね。
Shnkaiさんはどう思いますか。教えてください。
 

Shnkai

2012-05-18
>>tatokotoさん
 
コメントありがとうございます。
一応
http://topis.seoul.go.kr/popup/busroute.jsp
でもルートを調べましたが、空港行きも市内行きも、北側から進入して、南に抜けています。

空港行きは南側のT字路を右折して5・6号線孔徳(コンドッ)駅へ向かいます。
市内行きは南側のT字路を左折して次の角を右折してソウル駅に向かいます。

交通規制等があるので、大回りしながら進路をとっているような感じですね。 

Shnkai

2012-05-18
>>マー君ママさん
>>tatokotoさん

http://www.seoulnavi.com/buzz/728182
に路線図をアップしましたので、参考にしてください。 

tatokoto

2012-05-18
>>Shnkaiさん

路線図確認しました。確かにラマダホテルのところで大きくループていますね。納得です。いつも助けて頂いて有難うございます。
しかし、初自力旅行となるとShnkaiさんの言われる通り、行き先を間違うと大変時間がかかってしまい、飛行機に乗り遅れる可能性が大ですよね。相当注意しなければならないということを、マー君ママさんに意識してもらえるといいですね。 

Shnkai

2012-05-18
>>tatokotoさん

乗り場を間違えると((((;゚Д゚)))))))
気を付けましょう(^_−)−☆ 

マー君ママ

2012-05-21
>>tatokotoさん

こんにちは。
早々にアドバイスを頂いたのにお礼がすっかり遅れてしまい大変申し訳ありませんでした。
何せ初めてのリムジンバスなので何もわからず不安でしたがアドバイスのお陰で
何とかなりそうです。本当にありがとうございました。
それにしても韓国に大変詳しくいらしてうらやましい限りです。
私ももっと頑張って勉強してみます。 

マー君ママ

2012-05-21
>>Shnkaiさん

こんにちは。
早々にコメント頂いたにも関わらず、お礼が遅くなって大変申し訳ありませんでした。
ラマダホテルには何度も泊まっているのですが言われてみれば一方通行だったような
気がします。
ご親切にもバスの時刻表まで調べて頂いて大変感謝しています。
帰国日は18:35の飛行機なので14:23か14:53のバスに乗るつもりです。

totokotoさん、shnkaiさんのアドバイスどおり乗り間違えないように気をつけてホテルの
人にも確認してみます。

それにしてもあっという間に調べて頂けてその情報力が本当にすごい !
どうしたらそんなに詳しくなれるのかうらやましい限りです !! 

Shnkai

2012-05-21
>>マー君ママさん

お役に立てたようで良かったです。o(^▽^)o

情報の収集ですが、各種投稿のこれはというものを、マークしておいたり、
web検索でみつけたりです。
自分で旅するつもりで情報を集めています。(^_−)−☆
公共機関だと、日本語のページが結構あったりしますよ。(o^^o) 

マー君ママ

2012-06-19
>>Shnkaiさん
>>tatokotoさん

お久しぶりです。マー君ママです。
お二人から頂いた情報を頼りに無事、バスに乗ることができました。
とは言うもののちょっと危なかったんです。
ホテル前の道は一方通行ではありませんでした。
バス停の時刻表が仁川空港行きしかなかったのでホテルの人に
空港行きと市内行きとバス停は違うのか確認したところホテル前のバス停は
空港行きだと教えてくれました。
14:53のバスに乗ろうと待ってたところ2~3分遅れてバスが来たので
乗りますと手を上げたらそばにいたタクシードライバーのアジュシがアンデンダーと
叫んでバスが違うことを教えてくれました。何と市内行きのバスが空港行きと同じ
時刻に来たのです。私たちの後から来た人たちも空港行きだと思ったようですが
こちらはバスの運転手さんが違うと教えてくれて乗り込まずに済みました。

バスは空港行きも市内行きも同じ方向から来るのですがバスの行き先表示が
市内行きはソウルステーション、空港行きはインチョンとなっていたようなので
これからは確認して乗るようにします。
それにしてもバスは乗り心地が快適ですっかりファンになってしまいました。
次からはどんどん利用したいと思います。
本当にありがとうございました。 

tatokoto

2012-06-19
>>マー君ママさん

情報が錯綜して混乱させてしまったようですね。ごめんなさい。
言い訳になりますが、韓国や台湾などでは、日本以上にいろいろなことの変化が速いです。
私たちもできる限り最新の情報をお伝えしょうと努力しているのですが、ことによっては後手に回ってしまい結果としてご迷惑をかけてしまうことがあります。
それはそれとして、無事に乗れてよかったです。バス前方の行き先を確認することは必修ですね。

お帰りなさい。 

tatokoto

2012-06-19
>>マー君ママさん

1つ疑問があります教えてください。

    バス停の時刻表が仁川空港行きしかなかったのでホテルの人に
    空港行きと市内行きとバス停は違うのか確認したところホテル前のバス停は
    空港行きだと教えてくれました。

とありますがホテルマンが教えてくれたホテル前のバス停に、市内行きのバスが来たということですか?ホテル前の道は一方通行ではなかったのですよね。そうすると市内行きのバスはホテル前の反対側にバス停があって、そこに止まるのではないですか。
文脈からいうと、空港行きも市内行きも同じバス停に止まったように読めますし、両方のバスも同じ方向に進んだようにも取れますが。
申し訳ありませんが、そこのところの感じがうまくイメージできなかったので。 

マー君ママ

2012-06-19
>>tatokotoさん

道は両面通行でしたが空港行きも市内行きも同じバス停でした。
どちらのバスも同じ方向から来て同じバス停に止まりました。 

tatokoto

2012-06-19
>>マー君ママさん

ありがとうございます。理解できました。
一方通行の時のルートを、まだ使っているようですね。
それならば行き先の確認以外手はないので、注意しなくてはいけないですね。 

Shnkai

2012-06-19
>>マー君ママさん

おかえりなさい。
無事旅行できたようで何よりです。
それと、実際のバス停のレポートもありがとうございます。
今後利用する肩の参考になりますね。

そういえば、釜山のロッテホテル前のバス停も空港行き市内行きが同じ場所でしたのを思い出しました。
そのときはロッテホテルのドアマンが、乗るバスの指示をしてくれましたので、助かりました。

行き先の確認もそうですが、基本的にしない方向への乗車はできないはずですので、
降りる人がいるときは、市内方面との認識でも間違いないと思います。

 

tatokoto

2012-06-19
どちらでも良い話で、推測ですが。

もともとホテル前の道は一方通行ではなく、両方向通行だった可能性がありますね。
路線図だけで確認したので、一方通行と勘違いしたということかも。バス停を1つに限定して同一方向での、方面分けをしたのかもしれません。