初めまして。てるといいます。
8月に某旅行会社のツアーで韓国に行きます。
ツアーなんですが、追加料金でホテルの指定&グレードUPが
できるそうです。
参加予定のツアーのホテル設定は、元々スタンダードクラス
(某旅行会社が独自に決めたランク付け)利用なんですが、
某旅行会社の社員曰く「ビジネスホテルに近い感じなんですけど」
・・・だそうです。
ゴールデンウィークに香港に行った際も、元々の設定ホテルに
追加料金を払いスーペリアクラスにグレードUPしましたが
★窓は空かない(隣はビルで日差しは殆んど入らない)
★掃除してある部屋に何度もベッドメイキングが尋ねてくる
★カビくさい(エアコンのせいで仕方ないのかもしれないけど)
等と、「これでスーペリアなら、スタンダード(標準設定のクラス)は
どんなホテルなんだ?!」と心配になった程でした。
「香港は騙されますからね」の一言で片付けられてしまいましたが、
同等の基準でクラス分けしているのなら、やっぱりクラスUPした方が
いいと思い、どのホテルがいいか選び中という事です。
地理的に便利そうという事で、明洞地区で探していますが
江南地区のJWマリオットやCOEXインターコンチネンタルも
気になるところなんです。
ちなみに選択可能なホテルです。
スーペリア・・・ソウルロイヤルホテル
ホテルプレジデント
セジョンホテル
コリアナホテル です。
デラックス・・・ホテルロッテ(本館)
ラディソンソウルプラザ
ウェスティンチョースン
ソウルヒルトン
スイス・グランド
ロッテワールド
シェラトン・ウォーカーヒル
COEXインターコンチネンタル
JWマリオット
リッツカートン
ノボルテンアンバサダー
ソウルルネッサンス です。
上記のホテルの中で、どこでも結構です。
宿泊された事のある方、感想をお聞かせ下さい。
(良かった点・悪かった点どちらでも結構です)
勿論、掲示板の方も既に読んで参考にさせていただいています。
それから、先ほども書きましたが明洞にこだわる必要は
それ程ないのでしょうか?
江南地区は比較的新しいホテルが多くて魅力的なのですが、
ソウル中心地から少し離れてるということで、
交通手段や利便性についても教えて頂けたら幸いです。
「ここがオススメ!」というホテルを教えて下さい!
(個人的にシャワーが固定式じゃないところがいいんですが・・・)
長々と読んで頂いて有難うございました。
|