投稿者 |
トピック |
投稿日 |
タンタンjp 
- 掲示板 24件
- コメント 1件
- アルバム 1枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:タンタンjp
|
とっても雰囲気のあるお店です
|
2011-04-06 |
とっても個性的で雰囲気のあるお店です。店内ではほんとに小鳥が飛んでいます。いろいろな小鳥が飛んでいました。6羽ほどいましたよ。お茶もとってもおいしく楽しい時間でした。
僕はとくにトイレがすごく気に入りました。一回見てみてください。
小鳥が苦手でなければすごく楽しめるcafeです。(o'(ェ)'o)/
|
|
|
|
|
ぶらっくえんじぇる 
|
投稿者:ぶらっくえんじぇる
|
隣もイェッチャッチッ(でも違う店)
|
2010-08-25 |
8/14に雨宿りを兼ねて行ってきました。1階の店も同じ名前で、最初1階に入りそうになって、2階も同じ店かと尋ねたら違うと言われたのであわてて2階に上がって行きました。夕方に行ったせいか他のお客はいなくて、梅実茶を頼んでぼさっとしていたら、韓菓も一緒に出てきました。すると、鳥は滅多に人に寄ってこないらしいのに白文鳥が寄って来たので、じっと眺めていると、私の韓菓をつつき始めました(泣
鳥につつかれた韓菓はお店の人によって回収され、食い意地の張った白文鳥がえさに夢中になっていることが確認されてから代わりの韓菓が出てきました。それから鳥が寄ってこなくなったので、これは滅多にないことだったのかもしれません。ちなみに、梅実茶も韓菓も美味しかったです。
|
|
|
|
|
florence 
|
投稿者:florence
|
癒されました。
|
2009-03-02 |
2/27にうかがいました。
冷たいメシル茶をいただきました。
梅ジュースのようにさっぱりしていて、とてもおいしかったです。
残念ながら小鳥はかごの中でしたが…
お店の内装も落ち着いた感じで素敵でした。
歩きつかれた足を休めるにはもってこいのお店です。
|
|
|
|
|
てる 
|
投稿者:てる
|
[イェッチャッチッ] よってみてください。
|
2008-08-02 |
初めての韓国。
ガイドさんに連れられ入店。
韓国の喫茶店
柚子茶 梅茶 梨茶を飲みした。
これが日本にあればお客さんが沢山来るのでは(^^)v
韓国語で洒落たホームページもありました。
店員さんも可愛く一緒記念写真を撮ってもらいました。
無理なお願いをしてすいません(^^:)
嬉しかったです(笑)
また、韓国に行く機会があれば訪問したいです。
|
|
|
|
|
rina 
|
投稿者:rina
|
[イェッチャッチッ]落ち着きます
|
2008-03-04 |
何回か利用していますが、静かで落ち着いた良い雰囲気のお店です。2階では文鳥が数羽放し飼いになっていて、とってもかわいいです。不思議と決まったエリアからは出ないようなので、糞を落とされる心配もないと思います。
|
|
|
|
|
|
おとひめ 
|
投稿者:おとひめ
|
[イェッチャッチッ]値上げしてました
|
2006-06-09 |
6/5に行ってきました。店内は落ち着いた雰囲気で良い感じでした。お昼前頃で、お客さんは、ガイドさんに連れられた中高年の日本人5人組と、韓国人の女の子2人組。アイスのナツメチャを注文しましたが、ほんのり甘くて、美味しかったです(^^)。ナビのメニューでは、お茶は一律5000wになってますが、私が行ったときは、全部6000wでした。
|
|
|
|
|
りり 
|
投稿者:りり
|
[イェッチャッチッ]小鳥さんはカゴの中
|
2006-03-12 |
3/9午後に行ってきました。
小鳥が店内を飛び回っている”とガイドブックにも書いてあったので
楽しみにしていたんですが、カゴの中でした。。(-_-;)
やはり、インフルエンザが流行っているし、衛生面も考えての事でしょう
か?
でも、ゆったり過せる場所なので、伝統茶を体験したい方にはオススメで
す。
五味子茶(アイス)も砕いた氷が入ってて美味しかったですよ〜。
また行きたいと思いました。
そういえば、ガイドさんに連れられた日本人観光客が数組、団体で来てま
した。
ツアーコースに入ってる程、人気店なんですね〜。
P.S.お隣(奥)のcafeの「お茶を頼むとケーキ無料」の看板にも心惹かれ
ました(笑)
|
|
|
|
|
てとっち 
|
投稿者:てとっち
|
[イェッチャッチッ]小鳥がめっちゃかわいい
|
2006-01-02 |
12/31の午前中に行って来ました。クチコミ通り雰囲気のいいお店で
かなり癒されました。場所は思ったほど分かりにくいところじゃな
く、すんなりと見つけることができましたよ。お店の人もすごく感
じがよくて、今度は夜に行きたいな〜って思ってます。鳥好きの
人、最近お疲れの人は是非行ってみてください。
|
|
|
|
|
rina 
|
投稿者:rina
|
[イェッチャッチッ]可愛い小鳥に癒されます
|
2005-12-28 |
22日行ってきました。歩き回って寒かったので、お茶でホッと一
息。それから小鳥のさえずりに癒されました。私もセキセイインコ
を飼ってるので、自宅に留守番させてきたインコがちょっと恋しく
なりました。鳥好きには良いですが、鳥嫌いにはキツイかな。
梨茶を頂きましたが、香りが良かったですよ。友人は甘すぎるかな
と言ってましたが、甘党の私にはちょうど良い。疲れた体にホット
な梨茶、お勧めですよ。
|
|
|
|
|
ルミ 
|
投稿者:ルミ
|
[イェッチャッチッ]
|
2005-12-26 |
店内に小鳥が飛んでいてとてもかわいかったです!寒くて、歩き疲
れていたのでとても癒されました。なつめ茶とカリン茶を頂きまし
たがとても美味しかったです。また行きます!
|
|
|
|
|
|
mamama 
|
投稿者:mamama
|
[イェッチャッチッ]いやな気持ちになりました。
|
2005-12-26 |
12月23日に行った者です。
素敵な伝統茶屋だと口コミでみまして、行ってみました。
確かに、ゆっくりと時間を過ごせて小鳥もいて和むのですが、
室内やトイレが不潔な気がしました。
それだけではなく、代金を支払って店を出たら「代金を払え!」と
泥棒扱いされました。(女主人?に)
韓国語ができないのでうまく説明できないためか、しつこく店の外で
怒鳴られました。
やっと状況を理解していただいたのか、「ノープロブレム」と言って
店の方に帰ったのですが、誤りもせず、とても嫌な気持ちになりまし
た。
ガイドブックにも載っている有名店なのに残念です。
|
|
|
|
|
残念でしたねえ… 
|
投稿者:残念でしたねえ…
|
[RE] : [イェッチャッチッ]残念でしたね
|
2005-12-26 |
>12月23日に行った者です。
>素敵な伝統茶屋だと口コミでみまして、行ってみました。
>確かに、ゆっくりと時間を過ごせて小鳥もいて和むのですが、
>室内やトイレが不潔な気がしました。
>
>それだけではなく、代金を支払って店を出たら「代金を払え!」と
>泥棒扱いされました。(女主人?に)
>韓国語ができないのでうまく説明できないためか、しつこく店の外で
>怒鳴られました。
>やっと状況を理解していただいたのか、「ノープロブレム」と言って
>店の方に帰ったのですが、誤りもせず、とても嫌な気持ちになりまし
>た。
>ガイドブックにも載っている有名店なのに残念です。
>[ mamama様 Wrote ]-------------------------------------
ひええ〜それは大変不愉快な思いをされましたね。
私も大好きなお店で、ソウルに行くたびに行っているので
びっくりしました。
どうしてお会計がまだだと誤解してしまったんでしょう。
会計をしてくれた人もひとこと言ってくれればいいのに。
(たぶんその怒ってた人とは別の人ですよね?)
|
|
|
|
|
おかめさん 
|
投稿者:おかめさん
|
[イェッチャッチッ]小鳥たちがかわいい!(2度目です)
|
2005-10-21 |
イェッチャッチッにいってきました。小鳥好きでどうしてもこちらの店に
行きたくて最初なかなか見つけられずかなり探しましたが、1階入り口の
ボタンインコの鳴き声を聞いてこの店を発見!2度目の訪問です。もちろ
ん?小鳥の飛び交う2階に行きました。入り口のオカメインコが可愛く慣
れていて指を近づけると、頭かいて〜とその仕草がなんともいえません♪
♪今回はサンファ茶(漢方)6000wとテチュ茶(なつめ)6000w
をチョイスしました。サンファ茶はちょっと苦くて全部のみきれませんで
した。小鳥たちは人なれしてあっちにこっちに飛んでいました。トイレの
中の電灯の笠にとまって一緒に用を足したり?本当に心から癒されまし
た。また次回も行きたいと思います。
|
|
|
|
|
田田 
|
投稿者:田田
|
[イェッチャッチッ] 良い雰囲気ですね
|
2005-09-22 |
18日秋夕の中日に、昌徳宮の見学を終えてから安国駅を通って行き
ましたので、2時ぐらいかな。
当初の予定では、宋廟−昌徳宮−土俗村−景福宮の予定を立てました
が、宋廟でまったりと過ごしたため今後の予定を立て直すために此方
でお茶でも飲みながらじっくりと...というのは大嘘で、宋廟−昌
徳宮を回り、昨日の雨とは打って変わってのピーカンで少々、お疲れ
モード、次へ回るまでの暫しの休憩をさせていただきました。
暑かったし、伝統茶に不慣れな小生は水正果を注文しました。これな
ら焼肉の後に飲んでいるし、ひんやり美味しいし。お手軽な選択とし
て...
うん、水正果ですね。違いの解からない男でした。でも、もう一杯い
きたかったな〜〜
ま、マジでマイガイドブックを引っ張り出して予定も建て直し、ふと
目を閉じれば...鳥のさえずり、フォルクローレ、フランス語??
ここは何処?私は誰??
あ、全くの余談ですが、瞳を閉じて〜〜等と歌っている方もおられま
したが、網膜症の治療中の小生、お薬で瞳を開かれる事はあっても、
決して自分の意思で閉じる事は出来ません...失礼しました。
寛げる良い場所だと思います。が、うざい男が一人で入る場所じゃな
いですね。お邪魔致しました。
で、次の行程は、悪魔の「南山コル韓屋村」を選択してしまいまし
た。顛末は恥ずかしいながらメッセージ番号:232885 にあります。
|
|
|
|
|
さくら♪ 
|
投稿者:さくら♪
|
[イェッチャッチッ]癒されたァ〜☆
|
2005-09-03 |
8月25日に行ってきました。「仁寺洞」を歩き回って『せっかく来た
から「伝統茶」を飲みたい!!』と同行した母とこちらを訪れまし
た!!場所は、奥まったところでちゃんとたどり着けるか不安なが
ら行きました>_<(笑)
私は「五味子茶」、母は「ナツメ茶」をオーダーしました!!
オーダーしたらスグに茶菓子が出てきて、1つは見た目は「ナルト」
のようなものでごま油がほんのり効いていて、もう1つはフワフワし
た感じのお菓子で茶菓子としては最適かなと思いました!!
肝心の「伝統茶」ですが、コレが疲れた体に染み渡るぅ〜☆って感
じでおいしかったです!!「五味子茶」は、もともと大好きでよく
飲んでいたのですがスーっと入ってしまいました。「ナツメ茶」も
甘さがちょうどよくておいしかったです。
店員さんは、なかなか感じがよいと思いました。
次回もまた行ってみたいなって思うお店のひとつだなと思いまし
た!!
|
|
|
|
|
|
kinkan 
|
投稿者:kinkan
|
[イェッチャッチッ]
|
2005-08-18 |
14日の昼過ぎに行って来ました。可愛い囀りにのんびりしまし
た。鳥も可愛いんですが、自分のテーブルをふと見たら水槽になっ
ていて、魚が!主人がトイレに行ったんですが笑顔で戻って、「是
非、使わせてもらえ」と。トイレには金魚がいました。入り口のオ
ウム?インコ?も少しご機嫌斜めでしたが可愛かったです。
あ、お茶ももちろん美味しかったですよ。人気店なのか、お客さん
も一杯でした。
|
|
|
|
|
スプーン 
|
投稿者:スプーン
|
[RE] : [イェッチャッチッ]
|
2005-08-18 |
>14日の昼過ぎに行って来ました。可愛い囀りにのんびりしまし
>た。鳥も可愛いんですが、自分のテーブルをふと見たら水槽になっ
>ていて、魚が!主人がトイレに行ったんですが笑顔で戻って、「是
>非、使わせてもらえ」と。トイレには金魚がいました。入り口のオ
>ウム?インコ?も少しご機嫌斜めでしたが可愛かったです。
>あ、お茶ももちろん美味しかったですよ。人気店なのか、お客さん
>も一杯でした。
>[ kinkan様 Wrote ]-------------------------------------
こんにちはkinkanさん。
実は私も13日の昼過ぎに仁寺洞のそのお店に行って来ました。私は一
人旅だったのですが、ソウルで知り合った留学生の女の子と韓国人の男
性と三人で行って来ました。以外だったのが、二人とも初めて来たよう
で、お店の中で飛び交う小鳥を見て喜んでいました。そして、三人でソ
ウルのことや、日本のことなどを話して楽しい時間を過ごすことが出来
ました。
話しは変わるのですが、私たちの会話の中で一つ「へぇ〜」と思うこと
がありました。実はソウルのスターバックスの中で、お店の看板がハン
グルで書かれているのは仁寺洞店だけらしいですよ。このお店の近くな
ので次回行かれたら是非見に行ってみてはいかがでしょうか?
|
|
|
|
|
kinkan 
|
投稿者:kinkan
|
[RE] : [RE] : [イェッチャッチッ]
|
2005-08-18 |
>>14日の昼過ぎに行って来ました。可愛い囀りにのんびりしまし
>>た。鳥も可愛いんですが、自分のテーブルをふと見たら水槽になっ
>>ていて、魚が!主人がトイレに行ったんですが笑顔で戻って、「是
>>非、使わせてもらえ」と。トイレには金魚がいました。入り口のオ
>>ウム?インコ?も少しご機嫌斜めでしたが可愛かったです。
>>あ、お茶ももちろん美味しかったですよ。人気店なのか、お客さん
>>も一杯でした。
>
>>[ kinkan様 Wrote ]-------------------------------------
>
>こんにちはkinkanさん。
>実は私も13日の昼過ぎに仁寺洞のそのお店に行って来ました。私は一
>人旅だったのですが、ソウルで知り合った留学生の女の子と韓国人の男
>性と三人で行って来ました。以外だったのが、二人とも初めて来たよう
>で、お店の中で飛び交う小鳥を見て喜んでいました。そして、三人でソ
>ウルのことや、日本のことなどを話して楽しい時間を過ごすことが出来
>ました。
>話しは変わるのですが、私たちの会話の中で一つ「へぇ〜」と思うこと
>がありました。実はソウルのスターバックスの中で、お店の看板がハン
>グルで書かれているのは仁寺洞店だけらしいですよ。このお店の近くな
>ので次回行かれたら是非見に行ってみてはいかがでしょうか?
>[ スプーン様 Wrote ]-------------------------------------
あらっ!そうなんですか!可愛いお店でしたよね。スターバックス、そ
ういえばありましたよね。主人は日本でもお馴染みの店のハングルの看
板を見ると写真を撮りまくってたので、さっきその話をしたら悔しがっ
ておりました。また行かなくては!
|
|
|
|
|
あ〜。 
|
投稿者:あ〜。
|
[イェッチャッチッ]
|
2005-07-22 |
素敵な雰囲気で行ってみたい!!
どのお茶にもお菓子付きなんでしょうか。
|
|
|
|
|
クリフサイド 
|
投稿者:クリフサイド
|
[イェッチャッチッ]偶然に入ったお店
|
2005-07-22 |
歩き疲れたのでどこか静かなお店でお茶しようと路地裏に入り
見つけたのがこのお店でした。
美味しいお茶と小鳥達の囀りでとっても癒されました。
|
|
|
|
|