ウネンナムチッ

은행나무집

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:kuma-pooh

口コミ掲示板[ウネンナムチッ]ひど過ぎ!!

2005-09-28
先週9/22 21時半頃、予定していたお店が閉まっていたため、仕方なく
東大門付近で夕飯を食べれるお店を探していたら、店前に日本円で書かれ
たメニューとソウルナビのアドレスが貼ってあるのを見かけ足を止めてい
ると、呼び込みをしていたうるさい店員が片言の日本語を連発して「ビビ
ンバならいくらで安い、美味しい」みたいな事を言うので、時間も遅くな
ってしまったので軽く食べるくらいでいいし・・・と思って入店してしま
いました。
店の中に入ると値段表記の無い日本語メニュー(肉のみ)を渡され、
「骨つきカルビ3と骨無し2とハラミ2と豚2・・・」
と勝手に決めてるので、
「そんなに食べれないから自分で選ぶから」
と言ってるのに、勝手に持ってきて焼き始めてしまいました。
その時点で怒り沸騰していましたが、
「金額はどこに載ってますか?」と聞いたら、ハングルで書かれた壁メニ
ューを指して先程のしつこさはどこへやら、今度は愛想無です。
そして最悪はレジでの会計です。
このお店は危険だと判断し、レジでは読めないハングルを駆使して注意し
ていたところ、やはり不当な金額が!
骨付カルビが2皿(1皿でいいと言ったのに)のはずが、レジで「3」と
いう数字が見えたので、「これは何か?」と抗議しました。
店主は「3つ食べた」と言い張るので
「2つしか食べてないから残骸を見てきなさい」と行ったら
厨房に何やら言ってたが、そのまま金額は変える気配がなかったので、
「こんなヒドイ事をする店だと”ソウルナビ”に投稿します!」
と言ったら「あぁ〜間違ってました。分かりました」みたいな事を言って
訂正し始めました。本当にヒドイです!
ちゃんと気をつけていないとスキあらばという国ではありますが
日本人客だと思って押し売りと金額の上乗せはちょっといただけないと
思います。もちろんこんな店は二度と行きません!
地元客はそこそこ入っていたので、普通に食べればまあまあだったのかも
しれませんが、ヒドイ事をされたということでかなりマイナスでした。
皆さんも日本語の話せるオバサンが近づいて来たら気をつけて下さい! 
訪問日:2005/09/28