チュンチョンマッククス (薬水)

春川マッククス춘천막국수

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:テジカルビ

口コミ掲示板実に美味いマッククスに出会えました♪

2012-05-09
  • サムネイル表示
  • 一覧表示

春川マッククス、庶民的な食堂の店頭です。

春川マッククス、庶民的な食堂の店頭です。【料理・飲み物】 写真登録日:2012-05-09

ネン(冷)マッククスとご対面♪

ネン(冷)マッククスとご対面♪【料理・飲み物】 写真登録日:2012-05-09

やや太目の麺はコシもあり、弾力性もあり、日本蕎麦のような食感もあり、実にバランスのとれた美味い麺です。

やや太目の麺はコシもあり、弾力性もあり、日本蕎麦のような食感もあり、実にバランスのとれた美味い麺です。【料理・飲み物】 写真登録日:2012-05-09

テジです。
4/26から5/1までの食べ歩き過ぎ旅の3日目、
4/28のこの日4食目の夕食①で食べに行きました。^_^;
食べたのは、1人なので、チムタクはあきらめ、
ここのもうひとつの売りの春川式のそば粉の麺、マッククスにしました。
で注文は、シンプルなネン(冷)マッククスにしました。
麺はやや太めで、コシがあり、弾力性もあり、日本のお蕎麦により近い感じで、
あきらかに、普通の冷麺とは異なります。
スープも出汁が良く出ていて、麺との相性もバッチリ!
実にバランスのよくとれた麺料理で、超美味でした。(^_-)-☆
あと、ここ薬水駅のすぐ側にある庶民的な食堂です。
紹介記事通りの、路地の奥にひっそりと建つ昔ながらの伝統家屋、韓屋が
そのままお店になっていて、そしてお店のアジュンマもフレンドリーでした。
入店したのが19時過ぎで、非常に混んでいたのですが、1人客の為に、
すぐ席を用意してくれ、その後も美味いか等、気さくに声かけしてくれました。
ここは、ジモティ感に浸るにはピッタリのお店で、かつ美味店です。
次回は、是非!同行者を募り、チムタクを肴にソジュを飲り、
又〆にマッククス食べたいと思いました。(^_-)-☆
ズバリ!ここおススメします!

ではでは~♪ 
訪問日:2012/05
コメント(全1件)

Shnkai

2012-05-10
>>テジカルビさん~♪

またまた美味しそうですね。
看板にチムタクや参鶏湯なども見えますね。
薬水のほうはまだ言ったことはないので、
今度行ったときにはよってみたいと思います。