>行ってきました。
>朝ご飯に行ってアワビ粥を食べました。
>メニューに値段が書いてなかったんですがナビでいろいろ調べて
>いったところではアワビ粥は普通のもので7000ウォン位だった
>のでそんなモンだろうと思っていました。
>ところが精算したら飲み物のウーロン茶と合わせて1人13000
>ウォン。
>ちょっと高すぎない?
>店員も携帯電話で話ながら会計をしてて感じが悪かった。
>[ りゅうりゅう様 Wrote ]-------------------------------------
私は何時もソウルへ行くと必ず一松亭に行きますが、書かれてる値段は決し
てぼられてません。
明洞のあるところでの鮑粥なんか3段階の値段がついていて、1000円か
ら1500円まで有りました。何が違うかと言うと、鮑の量が違うとの事で
した。そこも、ナビで紹介されてたシティ銀行の裏の地下を降りた店です。
一松亭の会計の人は確かに無愛想です、しかし、話し掛けて冗談など言うと
結構面白い人ですが?
|