2月22日の夜だと思いますが、日本人5人と日本に留学したことのある韓
国人女性1人で、このお店に行きました。
ソウルナビにもガイドブックにも載っていたので、オススメのお店なんだと
思っていました。
オシボリが、取り皿が出てこないので、韓国人の友達が催促しました。
注文を、何を頼んでも、20歳前半の女性店員は「ムッ」としていました。
食べかけのお皿を片付けられそうにもなりました。
私は韓国人の友達に「韓国の高級料理店はみんなこんな感じなの?」と聞い
たら、友達は「とんでもない!こんな店は初めてだ。」と彼女も怒っていま
した。私は「帰ったらソウルナビにクチコミしちゃおうかなー」と言ったも
のの、帰る頃にはそんなことはすっかり忘れていました。
しかし、韓国人の友達は支払する時、キャッシャーのところにいた少し年配
の女性に今あったことを話し「同じ韓国人としてはずかしい!」とえらい剣
幕で怒ってお店を出ました。
少し経ってから、お店の高い位にいるような感じの女性が追いかけてきて謝
りだし「ちゃんと教育し直す。インターネットに載せないでほしい。今度こ
の名刺を持って来たらサービスする。」と言って、お店の名刺に自分の名前
を書いて手渡されました。
ホテルに着いてすぐに名刺は捨てました。
二度と行きません。
みなさんにもオススメしません。
大きいお店だと下々に目が行き届かないかもしれませんが、そこをキチンと
するのが高級料理店だと思います。
お店を出た時は、入る時に見た美しい庭園風景はまったく美しく感じられま
せんでした。
「このお店に行って失敗だったな」という飲食店は何軒かありますが、それ
を一つ一つあーだーこーだ書く気にはなりません。
だけど「インターネットに載せるな」と言われたことで、私達に対して従業
員のとった態度を謝っているのではなく、お店の名誉・噂を気にしていると
強く感じたので、ここにクチコミすることにしました。
>先日(4月4日夜)、6年ぶりに行きました(3回目)。
>昔は入り口が一つしかありませんでしたが、建物が2つになってい
>て、左側に案内されました。
>店のきれいさは相変わらずだし、日本語のメニューもありました
>が、店員のサービスが変わったような気がしたのは私だけでしょう
>か・・・
>昔はサービングの人も簡単な日本語を話せましたが、今回はまった
>くだめ。私は韓国語は話せますが発音がきれいではありません。そ
>のせいか、担当の店員はバンマル(ちなみに店員はどうみても20
>代。私は30代後半、もう一人は50代)。
>しかも、肉を焼くのに失敗して、網を持っていったまま、何の説明
>もなく10分近く放置。(結局、この彼女は二度と私たちの前に現れ
>ませんでした)
>他の人が来て、「こげているところを切ってさしあげます」と言
>い、肉の黒いところをどんどん切り始めました。
>結局、日本語ができる上の人を呼んでもらって交渉し、肉も交換し
>てもらいましたが(このときも一口も食べていないのに「一人分サ
>ービスします」と言われた)。
>昔はサービスがよく、味もおいしく、ずっと気に入っていた店だけ
>に残念で仕方ありませんでした。
>[ kosomi様 Wrote ]-------------------------------------
|