| いかにも観光客向けのお店よりは地元の人たちに愛されてる感じのお店に行きたい!
とお邪魔させてもらったお店です。
 まぁシークレットガーデンを見ていたから、というのも大きな理由でしょうw
 
 地下鉄で行きましたが、Seoul Naviの案内通り歩けば、すぐにつきました。
 「サンデポ?ここ、ここ!」という台湾か香港かの出身という男の人(たぶんタクシーの運転手さん)にお店のドアを開けてもらい、中に入りました。
 お昼時に行きましたが、スーツ姿のビジネスマンが何組か、そのほか韓国人のお客さんが何組かいて、日本人は私たちだけのようでした。
 
 韓国で唯一日本語で話しかけられなかった場所でしたが、
 逆にそれが新鮮で、外国に来たという感じがしましたw
 
 二日づけの韓国語でなんとか日本語メニューをもらい、
 サムギョッサルを2つとタレ付の豚肉を2つ頼んだら、
 若いお兄ちゃんが私たち女子3人を見て「それは多いんじゃない?」的な感じでしたので、
 タレ付のほうを1つにしてもらいました。
 ただ、結局サムギョッサルのほうも一つしか出てこなかったのではないかと思います。
 名物の豚皮はちょっとチャレンジを控えておきました…
 お兄ちゃんは単品も勧めてきましたが、遠慮しておきました。
 お肉は美味しかったです!
 
 あとから冷麺を一つ追加しましたが、
 麺が緑色だったように思います。
 これもおいしかったです。
 
 横で韓国人ビジネスマン2人がかなりの量を食べてるのを見ながら、
 腹八分目でお会計をしてもらいました。
 もう一皿お肉を食べれそうでしたが、
 市場の屋台で食べ歩きする予定でしたのでちょうどいいかとw
 日本語メニューには値段の表記がありませんでしたので、
 壁にあったハングルのメニューと日本語メニュー(ハングルと併記)を見比べながら
 値段の計算をしたうえでレジに行きましたが、
 サムギョッサルを2つとカウントすると表記の値段より安く請求されたので、
 やっぱりサムギョッサルは1つしか出されなかったのだと思いますが、
 にしては、5000Wくらい多く請求されていると思います。
 まぁ、ちょっとぼったくられるのは多くの日本人にあることのようですので、
 しょうがないかと思いお支払いしました。
 3人で38000Wでしたから、安いですしねw
 
 帰りがけにお店の前で記念写真を撮るというサービスはしてくださいました。
 
 望んでいた雰囲気のお店でしたので、楽しめました!
 |