>>ここのクチコミを読んでるとご飯とキムチだけがおかわり自由と皆様思ってるようですが、実は麺もスープも自由ですよ。
>>中学時代から(私は韓国人で、今は結婚して日本に住んでます)行ってるので、情報は確かです^^
>>
>>昔、韓国でカルグクスというのは お金があまりなく腹いっぱい食べたいとき食べるものだったので、今は他の店と値段があまり変わらないですが、私が通い始めた頃の[明洞餃子]の値段は目玉が出てくるほど高かったです。他の店より約3倍はしたと憶えてます。もちろん、味は全然違いますけど。。。
>>
>>でしたので、味は確か美味しかったけど、おかわりがなかったら通えたかなと思うと。。無理だったと思いますよ。
>>
>>麺とスープの場合出てくるまでちょっと時間がかかるのでカルグクスを食べ始めてすぐ頼んだほうがいいですよ。
>>
>>来月、舅、姑、旦那と私 4人で韓国に行きます。まず、食べたいものがカルグクスですが、残念なことに私以外3人は辛いものには目もくれません。日本でも七味が少しでも入ったら食べないので、あのキムチをみたらお店から逃げるかもしれません。。。。
>
>>[ プレママinKS様 Wrote ]-------------------------------------
>
>やっぱりそうなんですね。
>韓国の眼鏡屋さんのお姉さんがそういってました。
>でも日本人がおかわりを頼んだら2杯分になったりしないんでしょうか?
>[ miyukisnow様 Wrote ]-------------------------------------
2杯分と申しますと。。。お金を取られるかの心配でしょうか?
では、麺のおかわりを頼むときの韓国語をお教えします。
追加する麺のことを韓国語で‘サリ’といいます。店によっては(特に冷麺の店では)サリの値段が別に付いてるどころもありますが、明洞餃子で`サリチュセヨ’と頼んだらただでくれるはずです。それでも心配でしたらもう一言‘無料?’と聞いてみてください。発音が一緒なのでそのまま通じます。スープは‘スープチュセヨ’といえば大丈夫です。
もし、日本人にだけおかわりにお金を取ったりしたら20年間通ってた常連として許しませんね。頑張って頼んでみてください。
|