閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:まい

口コミ掲示板ムジン屋 これからいってみようと思っている人へ

2004-05-22
5月12日から15日までの韓国旅行の間、毎日通ったのがここでした。
今回の旅行は妹も一緒だったのですが、妹が以前にこのムジン屋に来たこ
とがあって、何度も行きたくなるようなお店だったというので迷わず到着
して最初の食事にこのムジン屋を選びました。ムジン屋のある細い通りは
たくさんの食堂が並んでいてアジュンマ達の呼び込みがすごいのですが、
わき目も振らずムジン屋へ入りました。プルコギ、キムチチャーハン、サ
ムゲタン・・・特別すごくおいしかったというわけではないのですが、韓
国に着いてすぐだったということもあってマジックにかかってしまいまし
た。次の日の早朝にも行ったら、昨夜のアジュンマが「きのうはアリガト
ウ」といって私たちを覚えていてくれたので、すっかり気分をよくして大
量にテイクアウトしました。(ほとんどのものがテイクアウト可能だそう
です)朝の5時だというのにプルコギ、キムチチャーハン、トッポキ、か
ぼちゃ粥などなど。私はこのトッポキのとりこになってしまいました。初
めて食べたのですが甘くて辛くてもっちりしていて、もう感激しました!
妹はプルコギがお気に入りでした。そのまた翌日の早朝にも行ってしまい
ました。そのときはトッポキと野菜チャーハンを食べたのですが、私達姉
妹はキムチチャーハンよりもこの野菜チャーハンが好きでした。普段家で
作っているようなすごく素朴な味なのですが、辛いものや濃い味の食べ物
ばかり食べていたので、やさしい味がしました。そしていつものアジュン
マの笑顔・・・。まるで実家に帰ってきたかのような不思議な感覚でし
た。そして日本に帰る日の朝にもやっぱりムジン屋・・・。親切にしてく
れたアジュンマにお礼を言って帰りたかったのと、次に韓国に来た時にも
また来ます!と言いたかったので。私達の韓国旅行はこのムジン屋無くし
ては語れないのです。これからムジン屋に行く方がいたらお願いです。
夜から朝まで仕事をしていて、日本語がすごく上手で49歳で(韓国年齢
で50歳)、今日本語を勉強しているといっていた少し目が細くて笑顔の
やさしいアジュンマに会ったら、「3才の女の子を連れた3姉妹が、次は
韓国語を勉強して遊びに行きます!」と言っていたと伝えてください。そ
のアジュンマ、辞書を出してきて「棄却(ききゃく)という言葉を昨日勉
強してきました」と私達に話してくださいました。これで私たちのことを
覚えてくれているかわかりませんが、とにかく私は好きなお店の一つでし
た!!! 
訪問日:2004/05/22