おとうサマのご意見に納得!
私も初めて韓国に行ったときは、
ああいう風情に誘われて立ち寄ったこともありました。
やはり初心者の方にとっては
韓国=南大門市場=その中の食堂=美味しそう! という
図式が成り立っているようで、
綺麗なレストランや町なかの普通の食堂より
より気分が盛り上がるのだろうと思います。
そういう意味では日本語も通じるし、
たいていの日本人好みのポピュラーなメニューもそろえているし、
普通食堂の表に置いているはずもない豚の頭までちゃんと展示され、
写真も撮り放題というのは「観光食堂」としての役割を
きっちり果たしているのでしょう。
私自身、2度3度とソウルを訪ねるようになると
町なかの食堂の美味しさとそれなりの風情に触れ、
南大門市場自体に自然と足が向かなくなりました。
韓国に初めていらっしゃる方にとっての入門編としては、
明洞の某ビビンバ店と並び、あってもいい類のお店だと思いますよ。
|