>1月28日(金)の18時ごろ行きました。
>ナビで地図を印刷して持って行ったので、道のりは問題なしでし
>た。
>地元の人が2〜3組いる程度で比較的空いてましたが、帰るころに
>は家族連れなどでいっぱいになってました。日本人は私たちだけの
>ようでした。
>
>メニューも印刷して持って行ったので、指差し注文しました。
>飲み物は「ドリンク?ビアー、焼酎、サイダー、コーク」という感
>じで、英語と日本語で聞いてくれました。
>
>女性2人でデジカルビ二人前とサイダー1本注文して18000Wで
>した。お肉は甘辛のたれで漬け込んであり、やわらかくて超おいし
>かったです^^
>サラダ、ねぎの和え物、大根ナムル、水キムチなどのおかずもおい
>しくいただきました。空っぽになったのを見計らいおかわりも持っ
>てきてくれました。
>ぜひ、また食べたいです。
>[ はち様 Wrote ]-------------------------------------
私もこのソウルナビを見て行った事があります。昨年、ホリデイイ
ンに泊まったときに、麻浦の駅前の店をいくつか行きましたがその中
のひとつです。麻浦には、デジカルピやチュムルロク(タレ漬け牛ロ
ース)の店や韓定食の名店の進士宅なんかがあって食の宝庫なんです
よ。もっと、ソウルナビに麻浦の店を紹介していただきたいと思いま
す。皆さんもぜひ麻浦に足を運んでください。
デジカルピってお値段がリーズナブルでお勧めですよね。お酒を飲
んでご飯ものを頼んでも一人千数百円くらいですもんね。はち様みた
いにサイダーだけなら一人1000円にもならないですもんね。チョバッ
チッのページには、狭い古いなんて書いてあるけど、そんなもの全然
気にならないおいしさと安さです。
|