閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:JUNE

口コミ掲示板行ってきました。バンポチキン

2002-01-31
1/14(月)とうとう念願のバンポチキンに
行ってまいりました。

今回はまっちゃんさんの待ち合わせ掲示板で
知り合った一人旅の方2名と私たちの計4名で
宿泊先の市庁からジャンボタクシーを手配して、
行ってきました。
市庁から江南のホテルを経由したため、はっきりとは
わかりませんが、手配したタクシー会社から25,000wonと
提示され、少し高いかな〜と思いつつも了承して
行って貰いました。
英語OKの運転手さんにナビの地図を見せたけれど、
迷子になってしまう。
なんだか、ナビの地図が違うというようなことを
一生懸命伝えてくる。道の反対側が正しいのかも、、、?!
お店に携帯で何度も連絡をとりながら、やっと到着。
通りは交通量が多いせいか、路肩に車を止めることが
できないのか、お店の裏側(勝手口)に車をつけたので
裏から失礼する。
こじんまりとした厨房を通り抜け、個室っぽいテーブル席につく。

午前11時前ということもあり、
お店には日本人はおろか、お客は誰もいなくて少し拍子抜け。
おばちゃんが注文を聞きにきたので
念願のにんにくちきん3人前とキムチチャーハン1人前
サムゲタン1人前、ウーロン茶4杯を頼む。

しばらくして、ニンニクチキン到着。
あたりは一気にニンニクの香りで充満し、
一気に食欲がわきたってくる。
一人前に小さ目のひな鶏一羽分カットしてあって、
オーブンで焼いたせいか、黄金色でカリッとクリスピー。
所々にニンニクのペーストが塊でのせてあり、
それを食べるとちょっとピリ辛!
外はカリッっと中はジューシー。。。
こんなに旨いチキンは食べたことがない、、、目からうろこだ。
KFCのあの皮がベロンと分離するのとは全く違って
脂っこさはない。
ほんとに美味しくって、みんな無口で無心にかぶりつく。
付け合せの角切り大根の甘酢漬けが、口直しにすっきりと
絶妙にあう。
そうこうしているとキムチチャーハン登場。
結構色がついていて、一見ケチャップ風。
初めての韓国でOPツアーについていた
「カルビ&キムチチャーハン食べ放題」で食べたチャーハンは
酸っぱくってべチャべチャで本当にまずかったけど、
ここのは美味しかった。
バター風味で、辛味も酸味もちょうどよく、
コクがあってこってり風。
4人でチャーハンを一人前だったので、すべて完食。
ニンニクチキンもすべてを平らげ、後はサムゲタンを待つ。
ウーロン茶は冬場のせいか、HOTが出てきてちょっとびっくり。
でも、仁寺洞で売っているようなきのこ型のふた付の茶器に
一人分ずつはいってでてきたので、ちょっとした伝統茶屋気分。

待てどくらせど、サムゲタンはでてこず、
お店の人に催促をすると、注文ミスでまだ作ってなかったよう。
しばし、待つことにする。

昼食どきになっても、客は現れず、少し心配。
現地の若い男性たちが来て、隣の個室風のテーブルにつく。
姿はみえないが、チキンに無心にしゃぶりついている音だけ
チュパチュパ聞こえてきて、なんだか笑えてきた。

そうこうしているうちに、サムゲタン登場。
石焼のナベの中はぐつぐつ沸騰していて、予想外でびっくり。
小さなひなドリ丸ごと一羽入っていて、
オバちゃんが鶏をさばいてくれて、とり皿にわけてくれる。
あっさりスープがこれまた美味しい。
鶏の中には米(もち米?)も入ってました。

途中ウーロン茶を2度おかわりしたので、
その分が追加されて(一杯2,500won)
お会計しめて、4人分78,000won。
一人あたりは19,500won。
そのうち、ウーロン茶代が一人7,500wonもかかってました。
これにはちょっとびっくり!

韓国での一般的な食事代金より少し高いかもしれませんが、
チキンは価格以上の喜びがありました。
ほんとにここの味を知っていると、他では食べれませんよ〜

朝食抜きのせいか、腹8分目のせいか、すごく満足。
やっぱりお腹を充分に空かせて行きましょう!

念願のバンポチキンに、感謝!感激!

 
訪問日:2002/01/31