おはようございます、おにぎりです。
かねてからこちらでも話題となっており、日本の雑誌等にも
多数掲載されており、とても評判のよかった「バンポチキン」
に念願かなって昨日ようやく、行ってくることができました。
韓国人の友達3人と行ったのですが、彼らもこのお店のことは
知っておりましたが、行ったことはないとのことで、
彼らも扉をくぐるのを楽しみしておりました。
高速バスターミナル駅を降り、バスでも行けるとのことでしたが
タクシーを利用、途中、サウナの「ヘモス」を
車窓に眺め、お店に到着しました。
到着した時間が2時だったせいか、中には誰もおらず、
日本語のお上手な店員さんが「いらっしゃいませ〜」と
迎えてくれました。
おいしいと評判のにんにくチキンと、キムチチャーハンを
頼みました。
飲み物はいらなかったので、水を下さいといいましたが、
なんと500ミリのペットボトルの水が2000ウォン!!
これにはたまげました…。
水は普通無料なのではないのですか?!
そして、出てきたチキンもチャーハンも値段の割には
量も少なく、ガツガツ食べたかったのにおなかいっぱいに
なれず、とてもがっかりしました。
3人で、チキン1皿、チャーハン2皿、コーラ、ジャスミン茶
(それぞれ3,000ウォン)を頼み、割勘でひとり
1万ウォン近く払ったのですが、満足できず府に落ちませんでした。
味はおいしかったのですが、値段の割には…という感じです。
このお店はもう日本人観光客になれてしまっているのか
価格も日本人価格なのでしょうか?
たしかににんにくチキンは日本ではあまり見かけないものかも
しれませんが、ソウル市内から少し離れ、交通の便も
あまりよくない場所に行ってまで食べる価値のあるものなのか
本当に疑問に思いました。
そして、日本人に慣れていそうなわりには、サービスも態度も
よくないと思いました。
(韓国式の価格、雰囲気、量のいわゆる街中の食堂ならば
態度等が悪くても、「韓国式」として割り切れますが)
こちらの掲示板でもリピーターの方がいらっしゃるというほど
の評判のよかったお店だけに、とても期待していたのですが
残念でした…。
でも早めに行っておいてよかったです。
|