sanaさん、新大久保の「東京グローブ座」の休館は、この7月からのよ
うです。10年ほどまえ、野田秀樹率いる「夢の遊眠社」の公演を初め
て観たのがこの「東京グローブ座」ででした。(以来、「夢の遊眠社」
解散までは、かなりの本数を観に行きました。←歳がばれそう!)自主
公演でしかもシェークスピアの作品を多く上演するということで、スポ
ンサーの松下電器産業(一時期、「パナソニック・グローブ座」という
名称であったのはそのため。冠がなくなっても、支援は続いています)
からも多額の支援があったのですが、とうとう来るときがきてしまいま
した。新大久保といえば、コリアンタウンと「東京グローブ座」です
が、どうやら、「もうひとつの大きな楽しみ」が完全に消されてしまう
ようで、残念至極です。
「東京グローブ座」の休館は朝日新聞の文化面の記事として掲載されて
います。自分の居住する地域の「名古屋本社版」では昨日夕刊に掲載さ
れました。
sana wrote: > おにぎり wrote : 昨日開店したばかりの小さなお店
ですが(笑)
>> これから大好きなソウルネタを中心につれづれ日記にしたいと
>> 思っています。http://yapeus.com/users/kochajang/
>---------------------------------------------------
>こんにちは。早速読ませていただきました。
>グローブ座が閉館したのですか。。。知りませんでした。
>ずっと演劇をやっていたので、何度かグローブ座に足を運んだことが
あ
>ります。閑静な場所にポツリとあったのが印象的です。残念です。
>
>思いっきりトビスレしちゃいましたね。すいません。(笑)
>
>
> ---------------------------------------------------
|