|
テジです。
ここの石焼き海鮮ご飯、1/7の16時頃に食べました。
先客の日本人女性2人連れに、店のご主人らしき人が
ヌルンジの作り方を丁寧に教えてました。
ちょっとご飯炊くまで、待ちました。
日本流に一言で言うとあっさり(ほとんど味無し)釜飯と
言うところでしょうか。
女性が好みそうな味です。
器に移して、自分なりに味を付けてビビンして食べます。
残った釜のこびりついているご飯は、ヌルンジにして食べます。
8000wです。
熱々のご飯が好きな方、お奨めです。
でも、本音言うと、ナビ君さんが、前に推薦されていたので、
もうちょっと美味しいかなと期待していたのですが・・・。
(^_^;)
でも日本の釜飯とくらべちゃ、いかんです。はんせー!m(__)m
ではでは。
|