| >>> 韓国浪人です。先般同店で韓国人の友人夫婦と食事をいたしまし
>>た。
 >>> 雨模様に日曜日でしたが食事が終了して会計をする段になりました
 >>ら
 >>> 近くにいらした日本人の団体客がホテルで借りた傘が無いと話して
 >>> おりました。日本語が理解できる店員が不在の為、困り顔です。
 >>>
 >>> 小生が仲介に入りましたが他の人が傘を持ち帰ってしまった様で
 >>す。
 >>> 店としては傘の紛失には関与しないとの事・・・・責任が全くない
 >>店で
 >>> 不快に感じました。ホテルに内容説明の電話も入れてくれない様子
 >>> なので小生が代わりホテルに説明して理解してもらいました。
 >>>
 >>> 同店はこの様な管理体制です。同店に食事に行かれる場合は良く理
 >>解
 >>> の上、持ち物の管理に留意下さい。
 >>>
 >>>                             以上
 >>
 >>>[ 韓国浪人様 Wrote ]-------------------------------------
 >>
 >>そんなの日本でも韓国でも当たり前の反応では、傘は個人の責任でと
 >>書かれてると思います、店の対応が悪いなんて今に始まった事ではな
 >>いですよ韓国は、こんなことで疑問を持たれるなんてまだまだ甘いの
 >>のでは?
 >
 >>[ コブキ様 Wrote ]-------------------------------------
 >
 > 韓国浪人です。ご返信いたします。何が甘いのですか?サービスの質を
 > 小生は記述しているのです。韓国が日本に比較してサービスが劣悪なの
 は
 > ご教示頂かなくとも理解しています。日本人観光客が多く利用されてい
 る
 > 食堂なのでソウル在住者として記述したのです。同種のトラブルが発生
 > しない為です。もう少し大人の論議を推考しましょうよ・・・・・
 > 無論、基本的には持ち物の保管は自己責任の範囲も理解しています
 よ・・・
 >
 >                               以上
 
 >[ 韓国浪人様 Wrote ]-------------------------------------
 
 私が甘いと感じたのは、不快に感じたの文面、私の周りの日本人達もちょ
 っとやそっとでは驚きません、みんな10年以上ソウル在住(私は20年
 以上)の呆れた面々ですが、いちいち不快に感じたりしてたら韓国に住め
 ません、あなたはご存知だと思っていたので、この書き込みを見てがっか
 りした次第で。
 |