テジカルビさんのカキコを見て刺激され、5月13日の夜8時近く
に行って来ました。比較的すいてきたかなと思っていきましたが、
まだまだこれからなのかっていうくらい、お店の中はほぼ満席。
1人で行った私は2人がけの席にぽつんと1人。それも向かいに
あるべき椅子はどこかの席に「応援」に行っているらしく、行方
不明でした(^^;
メニューを持ってきてくれたスタッフに「おすすめ」を聞こうと
思ったものの、会話集を忘れたことに気づき、恥ずかしながら英語
ができるスタッフを呼んでもらい、内容を聞き、結局21,000KRWの
ボッサムをオーダー。でもってご飯にしようか迷った挙げ句にムル
ネンミョンを頼みました。
周りを見ていると「2人で1つ」パターンのようで、食べきれるか
なあと不安がありました。いざ来たキムチとピョンニュクをみると
やはり「食べきれるか」という不安が。というのもその日の昼は
全州で家族会館とソンミダンでビビンパプを食べていたんです。ハイ。
でも食べ始めてその不安は吹っ飛びました。キムチの美味しいこと、
美味しいこと。ピョンニュクとあわせて、もちろんそれだけでも
美味しいキムチでした。ピョンニュクには脂身があって、アミの
塩辛?つけダレではちょっときついものの、キムチといっしょだと
全く気にならず。
新しい建物の中で、店員さん方はテキパキとテーブルを廻っており
ました。ここにはファミレスにお馴染みの店員さんを呼ぶ「ボタン」
がセットされてます。呼びたいときに大声出す必要はありません。
ぜひまた行きたいと思います。
でも途中にあった「コプチャンゴル」エリアはすごかったなあ...
/へいすけ
|