| >過去に2回行きました。今回3回目でした。7月27日のお昼に
>行きました。ここなら間違いないだろう、という思いで
 >行ったのですが・・・。
 >
 >最初のトンチミからあれ?薄い?と思っていましたが、冷麺が
 >出てくると、まず容器が変わっていました。ステンレスの
 >器ではなく、陶器になっていました。そして味ですが・・・
 >はっきり言って前と全然違います。おいしくなかったです。
 >麺はのびきっていてこしが無く、量だけがあって、スープも
 >水で薄めたような味です。酢やからしを入れても全然ダメ
 >でした。お客さんは私達と現地の人1組しかおらず、以前は
 >お客さんも多くてはやっていたのに、とにかく様子が全然
 >違うのです。今回の旅行で最大のがっかりでした。
 >かつてのお店を知っているだけに残念です。
 
 >[ なぱるばじ様 Wrote ]-------------------------------------
 
 なぱるばじさんの書き込みに私も同感です
 7月中旬にソウルへ行っていたのですが、とても暑く小腹が空いたのでソウルの第1食目として南浦麺屋へ行ったのです
 
 かつて3回ほど行った事があり、トンチミもおいしく、麺がシコシコ本当に美味しくて「老舗」って感じのお店でとても気に入っていたので、久々に食べられる事をウキウキしていったのですが・・・
 
 本当に麺がグダグダで、冷麺というより、日本のそうめんが延びちゃったみたいな麺でした
 味も?って感じで、本当に以前の味と全く違っていて本当にガッカリしました
 量だけはたくさんで・・・
 私も友達も結局残しちゃいました^^;
 
 オーナーや料理人が変わったのでしょうか?
 余りにも以前のお店と変わってしまったので、ずっと不思議で不思議で気になっていました
 最近の南浦麺屋をご存知の方、情報を教えてください
 
 また、皆さんのお気に入りの冷麺屋さんも是非是非教えてください
 南浦麺屋があんな風になってしまった今、新しいお店を開拓せねば・・・って気持ちです
 | 
返信する
削除依頼削除依頼