|
テジです。
もう情報が古くて、恐縮ですが、
食べ歩き旅3日目の8月21日、
当日5食目の夕食で20時頃、行きました。
◎テジの腹へり具合〜4食目から約5時間、中腹(小腹と空腹の間)
店頭には、予想通り行列(10人位)が出来ていました。
受付で番号札をもらい並んで待つこと15分くらいだったでしょうか?
3階へ通されました。
◎店の雰囲気〜
若い人がほとんどで、地元の人がほとんどって感じでしたが、
少し日本語も聞こえました。
◎料理&感想
オーダーは、当初二人でのスタートでしたので、追加を考えて、2
人前の注文にしました。
以前から気になってはいたこの料理、注目の餅は、硬さがポイントでは
ないか?と思ってましたが、やはり、硬さに問題がありました。
テジには、硬すぎました!
豚肉は、特に何かしかけがあるわけでもなく、普通の味でした。
それでも、巻かずに食べた方が、美味しく感じました。
言い過ぎかも知れませんが、テジ的にはやはり際物、流行りものの感が
否めませんでした。
結論としては、一度食べられば、気が済む料理ではないでしょうか。
◎お会計
結局、肉の追加は行わず、ビール等の酒類の追加のみでした。
約1人1万w前後でした。
ごちそうさまでした。
ではでは〜♪
|