ソソモンヌンカルビチッ・ヨンナムシクタン

立って食べるカルビ屋・ヨンナム食堂서서 먹는 갈비집 연남식당

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:milhaud1976

口コミ掲示板4/12に行ってきました!

2012-04-15
友人から、超おススメと太鼓判を押され、最終日の昼食に行ってきました。
日本人好みと言うよりは、辛い物ばかり食べてたから、甘いタレのお肉にホッとした!
が正直なところかもしれません。

帰りのバスの中、ガイドさんから意外な情報が!
2か月くらい前に、ソソモンの支店が明洞に出来たそうです。
一緒に乗車してた、日本人も見たと言っておりました。
出来れば、ソウルナビさんここの詳しい場所もご案内戴けると、時間の無い人には、
とても嬉しい情報になるかと思います!
是非、取材敢行をお願いいたします!!! 
訪問日:2012/04
コメント(全4件)

東京柴犬

2012-04-15
明洞のお店は経営者は別で支店では無いようです。
そして、新村は14000ウォンですが、18000ウォンでした。
立地が明洞なので価格が違うのかもしれませんね。 

milhaud1976

2012-04-17
早速のお返事ありがとうございます。
ガイドさんが、『味も同じだから!』と、豪語されていたので、素直に信じてしまいました(笑)
じゃあ、今度行ったときは、両方を食べ比べてみたいですね。
因みに、明洞の別店の詳しい場所をご存じであれば、教えてください。
次回行ったとき必ず決行します!

そういえば、肝心の内容を全く書いてなかった(汗)
新村のお店は、おねぇさん達とっても親切!
持参したレタス類を見つけると、『洗ってあげる』とジェスチャーで!
しかも、アホな友人は、酒売ってるのに、ケチってスーパーで買ったお酒を持ち込み!
それでも、嫌な顔せず、コップを持って来てくれました。
今回の韓国旅行は、韓国人の暖かさをとても痛感しました。
今までの海外旅行では、こんな親切な人達に当たった事無かったから、絶対また行こうと思ってます。 

marichan4267

2012-04-17
3/29に明洞のソソカルビに行きました。
お店のお兄さんは新村と一緒だと言っていましたが、情報が定かではないので…
看板もすごく似ています。

場所は世宗ホテルの裏あたりで、ドリームマートの少し先にあります。
こちらも持ち込みOKでした。
私たちは、飲み物とおにぎり持って行きました。

オープンして3日目だったせいか、お客さんも少なく、サービスでお肉もらいました。
残念ながら新村の方には以前行ってみましたが、肉がなくなったということで入れなかったので、味が比べられませんが、甘めのタレでした。

ソウルナビさんで真相を明らかにしてほしいですネ。 

milhaud1976

2012-04-17
marchan4267さん:
詳しい情報ありがとうございます!
ガイドさん曰く、
『宣伝は全くしてないから、まだお客も少ないし、日本人観光客はまだ全く来てないらしい』
と言っておりました。
「何で、こんな良い情報を、帰り際の、バスの中でくれるの?もっと早く言ってくれれば良いのに!」
と思いつつ、またソソモンのお肉食べに行きたくなってます(笑)